このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

イマジゲンにエボラが来たときの対応と対策

1 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/17(金) 00:01:00.32 ID:WOMM+SoW0
考えよう

2 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2014/10/17(金) 01:39:26.67 ID:ENrEGRhh0
すでに大半が発症したから過疎ってるんじゃないか

3 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2014/10/17(金) 08:49:57.30 ID:fG1GDB1js
マジかよだから過疎なのか(´・ω・`)

4 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/17(金) 09:33:24.28 ID:iTfWmYi4s
むしろ蛮族は抗体持ってそう

5 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/17(金) 11:51:54.37 ID:RJN3N6fT0
蛮族なら違う生物に進化するものもいそうだな

6 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2014/10/17(金) 12:43:48.21 ID:jVSZCYZwR
ホモとエポラは隔離しろという言い伝え

7 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/17(金) 12:48:52.91 ID:8yljLXBOs
ダジャレ族の院長がFacebookで炎上したのは知ってる

8 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2014/10/17(金) 13:50:18.74 ID:Z1TewtgUs
お茶の用意しとかないと

9 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2014/10/17(金) 14:06:01.70 ID:OOkXNUc10
豚でも猿でも感染する可能性があるからちょっとやそっとの進化じゃ間に合わん

10 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2014/10/17(金) 16:15:22.43 ID:f7ZgS9s10
マジレスすると素直に病院行けば良い
初期段階なら何とか回復してる人もいるし
もし日本で感染確認されたら治療の可能性がある新薬を投与してくれるんだと
ソースは読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141016-OYT1T50007.html

11 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/17(金) 16:42:15.06 ID:f7ZgS9s10
追記

上の記事読んで要は人体実験じゃんと思う人も居るだろうけど
何もしなかったら確実に死ぬ病だから
少しでも可能性がある方法に賭けるしかないのが現状なので仕方ないのよ

12 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2014/10/17(金) 16:53:06.69 ID:jVSZCYZwR
うん その通り思うよ

13 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/17(金) 17:14:29.93 ID:WKmiRMmr0
世界で猛威をふるってるらしいな
こっちはエバラ焼肉のたれで対抗する

14 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2014/10/17(金) 19:04:48.74 ID:uC+OYX260
なんかイマジゲンでためになるレスが返ってくると違和感あるね

15 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2014/10/17(金) 19:41:12.80 ID:1gkZqPYL0
ガムとチョコレート同時に食うと溶けるよ

16 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2014/10/17(金) 19:42:22.76 ID:foxjERPo0
国鉄と営団は無くなったよ

17 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/17(金) 20:04:53.52 ID:l+kGuXgWs
俺は童貞だよ

18 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2014/10/17(金) 20:20:27.08 ID:uC+OYX260
あっいつものイマジゲンのレスだ

19 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/17(金) 20:24:33.67 ID:zycw7ZXh0
オナニーは気持ちいいよ

20 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/17(金) 20:35:07.93 ID:jVSZCYZwR
デング熱と関係ないレスで溢れる健全なイマジゲン

21 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/18(土) 01:11:02.93 ID:2Ecu9eCis
そしてそんなこんなで気がつけば終末

22 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/18(土) 01:18:17.58 ID:Fyz29PcF0
本気で聞きたいんだけど
これから一ヶ月ヨーロッパを電車で回るんだけど、やっぱりマスクとかミューズとか持って行ってマメに洗った方がいいよね

23 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2014/10/18(土) 01:55:49.49 ID:zoL1c6zR0
エボラは空気感染しないけど

24 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2014/10/18(土) 02:17:43.86 ID:4V1BMmsa0
エボラ以外にも日本人にとっては得体の知れない雑菌系がうようよいるでよ

ただ水で洗う際の、その水が安全とも言い切れない場所が多いのがなんとも

25 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/18(土) 02:47:09.84 ID:Fyz29PcF0
>>23
マスクはいらないんだ
じゃあ石鹸だけ持ってく
ありがとうございます

26 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/18(土) 03:24:50.31 ID:tsodAcnj0
>>25
空気感染はしないけど飛沫感染する可能性はある
エボラで咳くしゃみの症状は無いからよほど近づかない限り大丈夫だけど
>>24の言うとおり他の病気への用心の為にもマスクもいるかと

あとアルコール消毒液も持ってると安心よ

27 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/18(土) 03:29:53.84 ID:tsodAcnj0
追記すると
ヨーロッパは国によっては水道水が硬水だったりする
これ人によっては下痢しやすいのでなるべく店で軟水買うのが良いよ
車運転しないならひたすら地ビール飲むのも良いけどな!

28 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/18(土) 13:08:12.77 ID:bQo2zSz2s
卵かけご飯も出来ないって言うしヨーロッパは不便だなあ

29 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2014/10/18(土) 20:08:01.94 ID:t+8l4CkC0
マイナーな概念じゃないとBUKKAKEが世界共通語にならない

30 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2014/10/20(月) 03:29:42.15 ID:mzI2u1bW0
>>27
ありがとうございます
今日の夜行ってきます

31 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2014/10/20(月) 05:02:06.02 ID:Au8FTAmqs
いちおう念のために言っておくけど
地元の水として子供の頃から飲んでる現地人はおなかゆるくならないかんな
軟水しか飲む機会のなかった日本人のおなかがそうなる可能性が高いだけであって
不思慮に発言発信すると色々な意味と方向でいろいろな人たちを侮蔑しちゃうぞ水飲めない系は

32 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2014/10/20(月) 11:59:29.99 ID:SF/CDAfPs
おれも鉄の胃袋だから飲んでも多分大丈夫だな

33 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/20(月) 14:01:18.28 ID:4aeRR7gAR
おれはいつも香水飲んでる

34 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/20(月) 14:55:51.15 ID:cU5VLn+Rs
ヨーロッパの話楽しみにしてるぞ

35 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/20(月) 20:08:30.64 ID:SF/CDAfPs
今から行く

36 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2014/10/20(月) 21:35:44.95 ID:XStV7Bm5s
気をつけて

37 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/20(月) 21:47:31.89 ID:f5FCEqmHs
元気で帰ってくるんじゃぞ

38 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2014/10/22(水) 03:48:19.88 ID:9pMAzyez2
いまアムステルダムの安ホテル
今のところは問題なさそうだけど部屋の中で飯も食えないとんでもないホテルだった

39 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2014/10/22(水) 07:52:47.47 ID:93SWLe19s
オランダかー 他にはどこ行くの
あとなんで部屋で食事しちゃダメなんだ?

40 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2014/10/22(水) 11:55:16.97 ID:Kq/eTOmXs
ルームサービスのない部屋で食事持ち込みは日本でもやっちゃいけないよバレない範囲で持ち込め
食堂もない素泊まりホテルなんだと思う

41 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/22(水) 15:30:15.57 ID:9pMAzyez2
ホテルのラウンジで食べていいかって聞いたら大丈夫だった

42 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/22(水) 16:54:50.49 ID:T4bCw3Xd0
俺ビジホ(東急イン)しか泊まったこと無い ほんとネルだけだったが

43 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2014/10/22(水) 23:07:03.49 ID:9pMAzyez2
すごくマリファナくさい
外に出るとにおってきてタバコ吸ってるけど頭痛くなる匂い

44 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/23(木) 02:33:10.05 ID:WSO7G/cus
マリファナOKの国なのか
なんかおっかねえなあ

45 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/23(木) 04:09:43.70 ID:Ho7PE4A+0
マリファナはアルコールとかタバコの方が有害とか言われる事も多いよな

46 :以下、アマジグに変わりましててん載きんしです:2014/10/23(木) 09:35:24.70 ID:q6IdFjDb0
実際は作用がどれも全然違うから
同列に語れないはずなんだけどね
頭痛くなるなら合法でも手出さない方が良いよー

47 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2014/10/24(金) 08:37:52.78 ID:U/rwf+iys
まあどれもやらない方が健康にいい方が確か

48 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/25(土) 22:00:52.21 ID:ZD1hw+cws
ネット依存症は?

49 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/28(火) 00:13:50.15 ID:dj+s7h/Bs
盛り上がってまいりました

50 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2014/10/28(火) 02:02:18.06 ID:FK7I6BPk0
もう着ちゃった///

51 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/28(火) 03:06:11.95 ID:Q/vf5AZvs
うわあああああああ!

52 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/28(火) 03:07:17.50 ID:SNr94Rj4O
なんか遺体に接触してたとか自己申告しなかったとかいろいろ言われてるけどガチで何考えてんのかね
わざと持ち込んだみたいに見えるわ
無いだろうけどさ

53 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/28(火) 03:19:21.00 ID:Q/vf5AZvs
>>52
そうなの?
テロリストやんか…

54 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/10/28(火) 08:29:25.40 ID:tauDVMBh0
陰性つまり感染してない模様
ただ三日間は様子見するとさ

とりあえず
実際にどういう対応がされるかわかって参考になった
この分なら安心そうね

55 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/10/28(火) 10:47:33.93 ID:CkTkoLFvO
今の時点では大丈夫か 良かった
>>53
ね できちゃうよね こういう手法も実際あるみたいだしね

56 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2014/10/28(火) 12:01:44.13 ID:FK7I6BPk0
バイオテロか:(;゙゚'ぶ゚'):

57 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/11/07(金) 17:38:43.36 ID:wyCFA5jRs
テ ロ 再 び

58 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/11/08(土) 12:12:31.30 ID:LcWsJarW0
東京都の男性は陰性だった模様
ギニアから来た人は大丈夫かな

59 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2014/11/08(土) 22:40:41.09 ID:LcWsJarW0
ギニアの人はマラリアだったね
症状が治まったら退院するとか
ひとまず安心かな

60 :以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです:2014/12/29(月) 22:48:31.99 ID:b28+N8jTs
ただの鼻炎でさわぐ

61 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2015/01/21(水) 15:32:38.23 ID:Bh7UyJ952
すっかり沈静化したな

9KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス