このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
どうすればブログバンは過疎らなくなるのか
1 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2014/09/17(水) 09:05:41.18 ID:9aFsLvvN0
文字を装飾とかできたら少しは人増えるんじゃないかな?
68 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/10/12(日) 08:48:24.16 ID:34vR0EEK0
むしろ結構ランク高くてびっくり
Next2chより上なんだ
69 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/10/12(日) 11:15:59.36 ID:/RgST+oE0
>>65
紆余曲折を経て中の人が変わったから
ある意味終わったと言える
言えるからこそ移住の必要性が薄れたのが痛い所よね
70 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2014/10/12(日) 13:47:31.40 ID:bjGhLEyZ0
>>68
これでも代替掲示板最強を自称した時期もあるし
2ちゃん潰れたら客が押し寄せて大変やなと皮算用してた頃もあるんや
懐かしいのぉ
71 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/10/12(日) 15:54:49.76 ID:uw31kJ2L0
>>70
実際ゴールデンウィーク移民の時は大変だったじゃん
72 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/10/12(日) 18:51:22.61 ID:ElDZWWbTs
ウィクロス販促する気あんのかよwww
73 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/10/13(月) 14:39:25.42 ID:nlatjGD22
2ちゃんねる代替だけじゃなくてreadit互換も目指そうぜ
大手SNSの専用読込アプリでアクセスできる海賊版蛮族
74 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/10/13(月) 17:16:50.49 ID:RSLw0U8T0
人口が基本的に常に雑談板に偏ってるのだよな
それが寄り付きにくくしている大きな要因
ステマ、文学とかは、過疎っていても常に軸となる常駐者がいるのが地味な強み
厳密には専門板ではないけど日記板もそうだな
75 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/10/13(月) 17:21:27.34 ID:UbaWqXJRO
気付いたら専門板だったみたいなシステム
76 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2014/10/18(土) 20:32:26.46 ID:4V1BMmsa0
なぜblogbanの専門板にあまり書きたくないか
機能的に2ch.netと同等で、なおかつ集まってくる情報量が圧倒的に少ないから
情報量が少ないのは覆せないから、機能で上回る必要があると思う
77 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2014/10/19(日) 00:16:31.18 ID:cc9N+skvs
まったり雑談する雰囲気はすき
このまったり感は他にない魅力だと思う
マナーの悪い人がいないし
78 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/10/19(日) 06:10:34.76 ID:R13UbhnP0
本来こういうのは議論板でやるべきなんだろうけれど
イマジゲンかBBNにしか議論ができるほどの人がいない
79 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2014/10/19(日) 06:13:35.08 ID:E2tV54dc0
高機能掲示板が成功するんならY-BBSがあそこまで凋落しない
80 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/10/19(日) 09:21:34.67 ID:MCledWPv0
機能についてはシンプルな今のままで良いと思う
追加するとしても
専ブラやアプリへの互換性とかぐらいじゃないかな
あと今専門板見て回ったら
何気に今月でも書き込みあるとこが多いよ
うち一つは俺だが
81 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2014/10/19(日) 10:19:39.22 ID:R13UbhnP0
いやあ
「今月、書き込みがある板も多い」なんてったら
「大過疎」と言われるnext2chやぜーたちゃんねると同じレベルだよ
はっきり言って、ブロバンは専ブラなしだと動きづらい
専ブラ使うひとがほとんどだから慣れれば気にはしないだろうけど
82 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2014/10/19(日) 15:59:39.93 ID:ZtiWq/rBs
専ブラなしでも見やすい環境って初期から言われてるよね
83 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/10/19(日) 21:14:49.34 ID:ZtF5DqLI0
イマジゲンかBBNにしか議論ができるほどの人がいないんじゃなくて
BBNで行き詰まりを感じて逃げてきた人がイマジゲンで結局同じことをやってる
84 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/10/29(水) 00:58:49.59 ID:PQOguEtJ0
各板間を縦断してできる試みがなんかあれば楽しそうだな(漠然)
あんまブロバンの活性化とは結びつかないにしても
(自分が楽しければいいので・・・)
まぁなんか思いついたらやってみよう
85 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/10/29(水) 06:06:22.20 ID:8PpZNlmE0
現状でも板をまたいで同じ人が書き込んでいるというのに
86 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2014/10/29(水) 08:23:35.09 ID:XP87Bfu0s
かかかか過疎じゃないし
87 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁しです
:2014/11/08(土) 18:44:02.94 ID:enK9XTtt0
縦断スタンプラリーはやってみたら概ね楽しかったけど
極限の過疎地帯を通りぬけるときはつらかった
誰にでもお勧めできるもんじゃないな
88 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2014/11/08(土) 20:52:27.16 ID:4I6Q/fbus
これどうすんだ
http://wikiwiki.jp/blogban/
89 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/11/08(土) 21:41:53.96 ID:UtTf+PmJs
現状で結構楽しいけど人は増えないな…
90 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2014/11/09(日) 04:57:16.49 ID:SMk8uJ+V0
だって数少ないユーザーですら何かと掛け持ちして保険かけてるからこそ
ブログバンは良いと言えてる状態だし
91 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2014/11/11(火) 00:26:48.23 ID:Qu1/dqqP0
おう
私は常時3つ、ときどき4つの他の掲示板と掛け持ちしている
ブロバンには他の板にない良さがあり、他の板にはある良さがない
良いとこ取りで使ってくれればいいのに
92 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2014/11/11(火) 09:31:59.29 ID:2DNnxRhi0
サンデーが好きと言いながら持ってる単行本はジャンプとマガジンの方が多いみたいな状態
93 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/11/11(火) 11:50:50.85 ID:ZT7xsbRcs
蛮族はいぬまるみたいな中堅ジャンプ漫画が好きそう
94 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2014/11/16(日) 16:50:20.78 ID:FVZXuET60
とりあえずネタスレでも継続して使えそうな気がするネタは
サルベージしてageることにするお
次々にネタスレを立てるのは良いことだが
落ちたらもったいない気がする既存スレも多いお
95 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2014/11/20(木) 02:58:34.78 ID:FDB/cGcA0
定住ひと月ほど経ったので新参が思う事を少々
2chクローンにまずなにより望まれるのは避難所としての機能だと思うんだ
実際、俺が定住する以前は鯖落ち時なんかにゃ現状把握に訪れてたもんだが
今のblogbanにその機能は失われた
本家のニュース系板が落ちた際にはまず他掲示板のニュース板で○○避難所を探すもんだが
ニュース板に避難所が無い。そもそもBBNってココの住人しかわからない用語
イマジゲンにいたってはなんじゃそれ?ってなっちまう(申し訳ないが)
96 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/11/20(木) 03:07:06.55 ID:FDB/cGcA0
本家(2ch.net)でトラブル発生なんて絶好の呼び込みチャンスに
ココを勧められないのは痛いね
あと2〜3年前ならいざ知らず今の2chユーザーはスマホ層ばかりで
専ブラもmateやbb2c、ちんくるがメインになってる中
わざわざ登録の手間がかかる他掲示板の存在感がどんどん減ってる気がすんだけど
それらライトで面倒臭がりな2chユーザーをスムーズに誘導する工夫が無いのも辛いな
97 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2014/11/20(木) 03:17:18.79 ID:FDB/cGcA0
本家で何かあった際にblogban民が本家にコピペレス出来るような
画像なりテキストなり(専ブラ別登録法とか各板紹介とか)なんでもいいけど
ココの住人のコンセンサス得られたお墨付きのテンプレがあればいいんだけどな
(ホントに誘導していいのか、ココの住人は怒りゃしないかも結構考えちまうし)
(あと普通はわざわざwikiなんか見ないんで「そっちを見ろ!」なんて不親切じゃあ人は増えない)
新参がナマ言ってスンマセン……
ではオヤスミなさい……
98 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2014/11/20(木) 06:55:04.20 ID:kG3X2b0q0
最初はやっぱり避難所としての意識で来る人が多いんだね
まあ人数を見込むとしたらその意識で呼び込むしかないんだろうけれど
実態は2ch互換じゃないからね
99 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/11/20(木) 20:34:24.51 ID:fzWc3DUW0
「誰ウェルで人を集めた上で火炙りにして生き残った奴だけを登用すればいい」
なんて言葉が飛び出したほどのブラック掲示板だからね
100 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2014/11/20(木) 20:42:31.34 ID:cnfrLVgL0
GW移民も結局帰っていったしなぁ
101 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/11/20(木) 21:23:07.25 ID:fng9F2Pbs
原住民も残ってないんだろ?
102 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/11/20(木) 21:25:41.72 ID:cnfrLVgL0
むしろどこからどこまでが原住民なんだ
103 :
以下、アマジグに変わりまして転載きん止です
:2014/11/21(金) 16:23:17.19 ID:/eT1TYci0
荒れたスレにいつもわざわざ介入して「今のはLR違反だから釈明しろ」とか言ってた2、3人じゃないの
104 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです
:2014/11/21(金) 23:50:11.12 ID:B6RE7Ykcs
自分は去年の4月に嫌儲から流れてきたから、それより前からここにいる人は原住民だと思ってる
105 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2015/01/11(日) 21:21:40.89 ID:wsscS+8J0
2014年5月にこっちに来た俺からすれば、それ以前からいる人らは原住蛮族民だ
20KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス