このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
うさぎおいちぃ
1 :
以下、アマジグに変わりまして転載禁止です
:2014/09/05(金) 13:54:30.51 ID:u55h2m2LO
かの山〜
2 :
以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です
:2014/09/05(金) 19:12:45.19 ID:vUv+mhSYs
鹿の山おいちい
3 :
以下、アマジグに変わりまして転さいきんしです
:2014/09/05(金) 20:48:59.28 ID:+fVT/apzs
小鮒おいちい
4 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です
:2014/09/05(金) 21:43:19.98 ID:xuhPEmGP0
僕は小学校1年生まで長野市箱清水に住んでいて善光寺が通学路の一部になっている長野市立城山小学校に通っていました
ふるさとは確か長野に歌碑がありましたよね
城山小学校は本当に良い小学校でバンモと呼ばれる動かなくなった電車や築山が校庭にあり、校舎の中庭に動物をたくさん飼っていたり大きな池がありプレイルームがあり畑がありまた図書館が充実していたり昼の間体育館が使えたりしました
跳び箱の陰に隠れたことなど懐かしいです
その体育館も取り壊して新しく建て替えたようです
自然がいっぱいで夏は山で虫をとったり山の神温泉から借りた畑で作物を育てたりして冬はスキーウェアで学校に行っていました
城山公園のオブジェクトや東山魁夷館でかかっていたドビュッシーのパスピエは心の奥底に原風景として残っています
善光寺のライトアップやいつもリンゴを売っているお婆さん、善光寺保育園の遠足で行った雲上殿、七曲りを通って辿り着いた飯綱にたくさんあったログハウス、湯福神社の巨木、広い庭とたくさんの鳥が来たかりんの木、
長野の県図書館で借りたタランチュラのカラフルな図鑑と図書館の前にあるオブジェクト、軽井沢の貸し別荘で食べたコーヒーゼリー、アウトレットにあったサンダーバードの置物、おばあちゃんが来た時長野駅でグリーン車に乗ると言っていたこと、書斎の床が傾いていたこと、アルプスの少女ハイジの絵本のあるシーンが怖くて読めなかったこと、
ピアノの小林先生のお家がとても素敵だったこと、保育園で虫供養をしたこと、おそらく生まれて初めて好きになった女の子が吐いたこと、毎朝サザンの津波が流れていたこと、先生が怒って隣の部屋に行ってしまったこと、友達に好きな子にあげるからと頼まれて恐竜の折り紙を作ってあげたこと、友達が「あそこで俺のじいちゃんが落ちて死んだんだ」と保育園から見える山を指差して言っていたこと、桜並木が綺麗だったことなど長野には思い出が本当にたくさんあり、書いていてとても切ないです
心の池をかき混ぜていると奥底に堆積していたものが上がってきたというような気分です
5 :
以下、アマジグに変わりまして転載きんしです
:2014/09/05(金) 21:43:33.23 ID:xuhPEmGP0
あの頃は父も母もとても若かったと思うと自分が両親の若さを吸い取ってしまったような気がして何か申し訳ない気がしますが反面それが人間の理であり大昔から自分まで脈々と続いてきたもので自分もいつか子供に若さを捧げるのかと思うと感慨深くもあります
こう書いていると自分の原点がやはり長野に根付いていることが実感されそれを誇りにも思います
長野の思い出と名古屋の思い出はスケールというかそれがもつ心の中での空間的広さが違います
ふるさとの作詞者も僕と同じような気持ちだったのでしょうか、本当に「夢は今もめぐりて忘れがたきふるさと」という言葉がぴったり当てはまっています
城山小学校の校訓「世界の人となる」もたまに思い出します
良い言葉です
6 :
以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです
:2014/09/05(金) 21:52:04.76 ID:xuhPEmGP0
今考えれば自分の感受性はほとんど長野での暮らしに基づいている気がします
幼少期というのは本当に重要なんですね
いつか長野で暮らしたいと思いますが思い出のままにとどめておきたい気もします
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス