このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ゲーマーな女性って
7 :
以下、アマジグに変わりましててん載きんしです
:2014/02/15(土) 00:14:17.96 ID:BqdlrKHrs
その一文があることによって、質問の意図を汲んでいるということが表明されているね
「自分は女だけどゲーマーだよ!って方いますか?」という質問はつまり、女性ゲーマー本人の解答を期待したものであり
それに対して「妹二人はゲーマーです」というのでは質問者の意に沿わない
しかし「私はホモですが」という文を加えることによって、「大変申し訳ないのですが私本人は女性ではないので、期待に答えることはできません」という前置きになる
この前置きをした上で身近な妹の話を持ち出し「女性ゲーマーはいる」という主題に答えることにより質問者は満足感を得ることが可能となる
質問者に対して何ら不快感を感じさせず、むしろ気の聞いた人だなという好印象を与える高等テクニックだね
2KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス