このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

俺さん(27)、個人情報浪費を恐れAmazonで偽名を使いCDを頼むもゆうメールでの配達が確定し大爆死

1 :以下、アマジグに変わりまして転載きんしです:2013/09/22(日) 14:51:02.81 ID:9DYxfBiG0
今まで佐川だったので偽名でも大丈夫だろうと油断した模様
偽名の詳細は姓が一致で名が不一致 
なお、お隣さんに同じ姓の方が居るので届く確率は0に等しいみたいだ( ;∀;)
と、言うわけで偽名で届く僅かな可能性に掛けて届くのかをレポートすることにした
お届け日:2013年9月25日(予定)

3 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2013/09/22(日) 15:59:58.85 ID:VS9YMSnzs
浪費て…
数限りがあるのかよ…

4 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2013/09/22(日) 16:18:34.50 ID:rp9u9+ZR0
>>3
漏洩と間違えた可能性

5 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2013/09/22(日) 17:06:18.47 ID:rIXBKW+E0
変に小細工を弄するから…(´・ω・`)

6 :以下、アマジグに変わりましててんさいきんしです:2013/09/22(日) 17:53:30.08 ID:+Ljh7yL20
何を買ったん?

7 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2013/09/22(日) 18:21:41.86 ID:M79XOXGsO
CDだろw

8 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2013/09/22(日) 20:25:42.08 ID:eqAyXcaK0
普通着払いにするだろ

9 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2013/09/22(日) 21:29:08.03 ID:VS9YMSnzs
>>1
>なお、お隣さんに同じ姓の方が居るので

既に詰んでる模様

10 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2013/09/23(月) 00:30:09.63 ID:KvgDKJFz0
届かなかったら素直に隣に聞くかCD一枚だけで済んで良かったと思って諦めろん
Amazonは●会社なんかと違って億単位の世界中の顧客の情報管理してるんだからガードはトップクラスだろうと信じて俺は本名にしてる
嫌ならコンビニ受け取りにすればいい

11 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁止です:2013/09/23(月) 04:31:47.41 ID:VStuQUiXs
こういうスレ面白い

12 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2013/09/26(木) 01:15:03.51 ID:hb65Fzchs
これどうなったん?

13 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2013/09/26(木) 20:16:38.46 ID:XNCXOnGO0
すげー気になる

14 :以下、アマジグに変わりまして転載きん止です:2013/09/27(金) 12:48:22.18 ID:Hpqw1rL10
おいどうなったんだよ
BTOとかマイナーなネットショップ使う時に俺も偽名でいきたいんだよ
なんなら住所もいじりたい

15 :俺さん(27):2013/09/27(金) 15:24:51.69 ID:DffxjKb60
報告遅れてすみません(;´Д`)
結果から言うと1日遅れで昨日無事にゆうメールで届きました!
郵便局側がどの住所に誰が住んでいるのかを把握しているのでボッシュートかと思いましたが部屋主である僕の姓と偽名の姓が一致していて、戸建てとは違い部屋番号もはっきりしていたため届いたようです(アパート住み)
戸建てでも苗字はそのまま名を偽造しても周りに同じ苗字の家が無い限り届くかと思います
これはあくまで郵便局が絡む配達の話なので佐川だったりクロネコヤマトの場合は住所と居住者を関連付けていないのですべてデタラメも可能だと思います(表札の苗字と違う場合は受け取り時に軽く確認される)
Amazonで偽名を使う場合はCDや本などゆうメールで送ってこられそうな場合はすこぶる面倒なのでキーボードなどを一緒に頼むといいかも(もしかしたら配達方法と支払い方法に関係有るかもしれない)

16 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2013/09/27(金) 15:35:53.72 ID:DffxjKb60
>>14
郵便局が関わらない配達方法だったら偽名も住所いじりもできると思うよ
ただし配達中に荷物がボコられて破損しても補填すらしてもらえないかもね

17 :以下、アマジグに変わりましててんさいきん止です:2013/09/27(金) 15:48:53.77 ID:Hpqw1rL10
>>16
報告乙〜
いけるか
2chでも偽名で届いたってのがいた気がするな
佐川のおっちゃんはもう顔見知りなので今度やってみるわノシ

18 :以下、アマジグに変わりまして転載禁止です:2013/09/27(金) 16:15:59.21 ID:LlrCseAZ0
>Amazonで偽名を使う場合はCDや本などゆうメールで送ってこられそうな場合はすこぶる面倒なのでキーボードなどを一緒に頼むといいかも
amazonの倉庫が違うとまとめてもらえず別々に送られるんだぜ(´・ω・`)
代引き利用できるなら佐川とかのは事前に連絡入るしそっちのが安全かもよ

19 :以下、アマジグに変わりましててんさい禁しです:2013/09/27(金) 17:33:50.07 ID:Jy249mO0s
結局、代引き安定だな

20 :以下、アマジグに変わりまして転載禁しです:2013/09/27(金) 17:40:59.33 ID:/VocCvUSs
前に偽名を使った時
メール便は届かなかったなぁ…

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス