このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
Tor (トーア) - The Onion Router 19+
4 :
名無しさん名前募集中。。。
:2015/02/23(月) 16:14:21.44 ID:TLElf2AJ0
☆Torリレーに参加しよう!☆
Torの速度を上げてみませんか?
Torはリレー端末を何度も通して通信することで匿名性を保っています。しかし日本にはリレー端末が少なく速度が非常に遅いです。
以下の手順を実行して頂けると自分だけではなく日本全体のユーザーが高速化します。
※以下の手順はTorBrowser3.5以前向け(Vidalia同梱ver)の操作方法です。最新ver向けの説明ではないので注意※
●手順●
・Tor公式サイトから「Tor Browser」を探してダウンロードし、解凍する。
・Tor Browserを起動すると同時に出てくるVidalia Control Panelの「Setup Relaying」を開く。
・「Relay traffic inside the Tor network(non-exit relay)」の左にある○をクリックしてチェックを入れる。
・「Nickname」に適当なニックネームを英数字で入力、「ContactInfo」には適当なメールアドレスを入力(嘘でもOK)。「Relay Port」の数字はとりあえずそのままにしておく。
・「Attempt to automatically configure port forwarding」の右のTestをクリック。Test completed successfully!と表示されたらcloseを押し、OKを押せば完了。
※上記のTestボタンを押した後にFailと出た場合はポート開放に失敗しているので「ポート開放」でググる。TCPポートを開放できたらそのポート番号を「Relay Port」に入力する。※
この手順を終え、Vidaliaを数時間つけっぱなしにしておくとリレーが始まります。
Vidalia Control Panelの「Bandwidth Graph」を見るとネットワーク使用量を見ることができます。
●匿名性について
匿名性はリレーに参加しない場合と同じです。完全合法です。
あなたのパソコンを一度経由して2chに犯罪予告が書きこまれても、2chや警察には最終的な出口である出口端末(exit-relay)のIPアドレスしかわかりません。
この手順ではあなたのパソコンは出口にはなりません。単なる中継地点です。通信内容はFBIにすら特定不能です。
Winnyなどと違って中継した通信内容のログやキャッシュを溜め込むこともないので、仮に警察があなたのパソコンを調べ上げても違法アップ/ダウンロード等の罪に問われる可能性はゼロです。
4KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス