このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【アンチウイルス】セキュリティソフトウェア総合スレ【ファイアーウォール】

1 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/31(金) 16:56:22.90 ID:JHKLREnV0
スレタイのとおりセキュリティソフトウェアについて語るスレです。

2 :名無しさん名前募集中。。。:2013/05/31(金) 16:56:50.79 ID:JHKLREnV0
Avira + OnlineArmorからBitDefender + Private Firewallに変更したら軽すぎてワロタ

3 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/01(土) 08:27:55.68 ID:/UYm0Vqos
スマホ用いろいろ試したけど違いがわからん

4 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/01(土) 10:47:38.20 ID:iPzBD7Zq0
>>3
ここを見るとフリーの中ではComodoがよいよね
http://www.av-test.org/en/tests/mobile-devices/android/mar-2013/

5 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/12(水) 06:33:55.23 ID:urAgGDmY3
本当は日本製のソフトが安心だけど・・・・いや、国が余計な事しそうw
しかし個人向けで純国産って聞かないな。OEMだらけだ。

6 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/12(水) 11:48:47.39 ID:Vm5eiFgC0
Bitdefender Free使ってるけどFire File Copyでたまにフリーズするわ

7 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/12(水) 22:51:07.48 ID:.9fbHV480
Aviraとavastだとどっちがいいの
おせーて

8 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/12(水) 23:19:44.47 ID:m0ML.G8f0
広告を殺したavira

9 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/13(木) 03:07:06.66 ID:lf4cuH7q0
他に特徴とかある?

10 :名無しさん名前募集中。。。:2013/06/13(木) 09:55:13.75 ID:c999JX/e0
avastのほうにはメールシールドとかクラウド検出ついてる
最新のウイルスにはavastのほうが強いかも

11 :名無しさん名前募集中。。。:2013/07/06(土) 23:18:02.56 ID:jy.havn10
CIS5からCIS6にアップグレードしたけど、だいぶ仕様が変わって慣れるまでは大変だな
D+のレベル高くしておくとexeがブロックされて認証待ちリストみたいなのに送られたけど、それなくなってしまった
許可しなくても実行できちゃうし、前よりセキュリティ下がってない?

12 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/12(水) 10:29:37.34 ID:g3VSyew50
ソースネクストのスーパーセキュリティ買ったけど中身はほぼBitdefenderだな

13 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/18(火) 03:24:35.72 ID:sfKHY+I60
それマジ?
酷い会社と知ってはいたがそこまでとは

14 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/12(月) 17:28:25.38 ID:ttfol8XHs
カスペルスキーってどう?

15 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/17(火) 20:39:25.30 ID:nVfx+mYU0
ロシア製は怖いな

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス