このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
荒らし報告総合
230 :
名無しさん依頼募集中。。。
:2014/03/01(土) 15:16:43.92 ID:XDyh1Z5k0
>>229
末尾Oというのは、携帯の人にどうこう言ってるのではなく、
該当スレ界隈で「末尾O」と呼ばれる、やらおんスレの荒らしの事です
「携帯」が問題ではないのは、スレ住人なら当然知ってる事のはずなんですが…
携帯の話にすり替えられています
また、問題のID、ID:tcha4MpAO は、やらおんスレに対して嘘を言っています
http://blogban.net/test/read.cgi/stealth/1383908220/193
嘘を言い、スレ住人にレッテルを貼る「末尾O」に対してツッコミを入れたに過ぎません
詳しくは、
http://blogban.net/test/read.cgi/stealth/1383908220/205
で説明しています
第三者から見て固有名詞「末尾O」が紛らわしい、というのは確かなので、
何か別の名前を考えた方がいいかもしれませんね
231 :
名無しさん依頼募集中。。。
:2014/03/01(土) 15:29:54.32 ID:XDyh1Z5k0
よく見ると、
>>227
では
>少なくとも何ら問題がないレスを
とまで言っていますか…
嘘を言い、スレ住人にレッテルを貼る書き込みを「何ら問題がない」と言うのはどうなんでしょうか
>第三者の末尾0に挨拶しただけという訳の分からない言い訳から、
>今度はヲチ先の荒らしを揶揄しただけと180度転換しており、言動の不一致が酷すぎます
(ID:Iumgf/u10にとって)第三者の末尾Oに(お前はあの荒らしだろ?という意味で)挨拶をした事と
「ヲチ先の荒らしを揶揄」は矛盾しません
荒らしと決めつけて直接的な言葉を使うのは品がなかろうと、「こんにちわ末尾O」と一言書いて
探りを入れただけで、これだけの反応が出てくるというのは驚きでした
91KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス