このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
運営議論
147 :
いのり
@ いのり ★
:2012/04/11(水) 03:20:58 ID:blogban
ふえ?ちょっと違ったニュアンスで理解されてしまいましたか。
>>30
前後あたりの発生事象とお話し合いでアニメ板LRに「アンチスレは原則削除対象」と明文化されたようなので
私はそれに準じた判断をしようと努力します。
でも批判的な感想も立派な感想だと思いますので慎重に判断しますよ。と言いたかったのです。
例示すると判断基準の閾値みたいなことになりそうなので避けたいのですが、
ネガなレスでもネガに感じた理由も込みで主張されているのならそれこそ立派な感想書き込みでしょう。
今回問題となったレスはVIPのほうですがスレタイはともかく「なぜそう思ったのか」を曖昧ながらしっかり書かれていたので
たとえアニメ板に同様なレスが書かれても私は消さないと思います。
ただそれを同一人物が延々コピペのように同じ主張を繰り返す(会話が成立しない)状態になっているようなら(以下省略)。。。
というものです。
200KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス