このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
近年のJホラーについて
1 :
本当にあった怖い名無し
:2013/03/01(金) 20:15:52.18 ID:QhZNF7Pt0
生活の都市化が進むほどに
狐狸妖怪や情念の生霊など
昔ながらの怪談は次第に陳腐になっているように感じます
しかしながら
最近だと知っている限りでは新耳袋だとか不安の種のような
従来のホラーにない怖さを持った作品群や
その他実録物怪談や監視カメラ映像、モキュメンタリー手法を凝らした映画
2ちゃんねるオカルト板界隈発のスレッドなど
ある種のリアリティのある怪談が求められている昨今
フィクションホラーと現実(?)の怪談との垣根が次第に曖昧になっているのではないかと思い
それらのバックボーンについて皆さんと意見や雑談を交わしたいという趣旨のスレです。
4 :
本当にあった怖い名無し
:2013/04/23(火) 22:10:15.98 ID:cSGP65mm0
日本のモキュメンタリーだとノロイが好き
ああいうのまた作ってくれないかな
5 :
本当にあった怖い名無し
:2013/04/27(土) 18:14:57.29 ID:eFZJqax30
>>4
同じ監督の「オカルト」も面白そう
でも近所のビデオ屋とかに無いんだよな
6 :
本当にあった怖い名無し
:2013/05/15(水) 01:48:05.86 ID:6v.a7K6k0
>>5
レンタルして観たけどあれはダメだw
ノロイみたいのを期待してみるとがっかりする
7 :
本当にあった怖い名無し
:2013/05/15(水) 22:40:50.97 ID:6KnT7mjp0
最近じゃJホラーそのものが作られてない印象
清水崇とか耳袋とかで終結してるような気がする
外国でもゾンビものぐらいしか作られないしホラーそのものが求められてないんだと思う
逆にホラーとかオカルトが求められるにはどんな条件が必要なんだろうな
8 :
本当にあった怖い名無し
:2013/05/17(金) 18:07:04.47 ID:DK/DR0pV0
昭和後期の心霊ブームみたいのがまた来ない限り廃れていく一方だと思う
心に余裕がないと暗闇を怖いと思わなくなるんだろう
景気が良くなればJホラーも増えるかもね
9 :
本当にあった怖い名無し
:2013/05/17(金) 22:23:17.41 ID:IjR4rGmS0
人間が一番怖いっていう世の中だからな…
10 :
本当にあった怖い名無し
:2013/05/19(日) 18:03:17.71 ID:WymCOa1ss
いじめ、誤認逮捕、ブラック企業等の問題って
村社会や階級制を背景にした鬱な昔話と似たエピソードがありそう
今後そこらへんの恨みつらみからの怪談は出てくるだろうか
11 :
本当にあった怖い名無し
:2014/01/16(木) 22:26:00.32 ID:yJ122+DSs
映画版ほの暗い水の底からは幽霊への恐怖よりドロドロ親権争いの方が印象に残ったな
12 :
本当にあった怖い名無し
:2014/01/20(月) 11:48:52.40 ID:mpDmnrKts
>>11
あれは悲しい話だったね
日本では母親びいきと聞くけど、
やはり財力とかシビアに判断されると父側が強いのかも
子供霊に取り込まれたお母さんは結局
"娘を捨てて失踪した無責任な母親"扱いなんだよな…
最後再会できたところは切なかった
13 :
本当にあった怖い名無し
:2015/01/10(土) 12:35:20.29 ID:YMv+xHOx0
もっとみんなオカルトについて思うことを書き込んでいってくれよ
14 :
本当にあった怖い名無し
:2015/01/10(土) 15:16:16.75 ID:jrMkutV00
みなBBNと雑談系2からなかなか出ていかないからな
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス