このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
「平和運動の名に値しない」 安保法案反対集会での首相への「お前は人間じゃない」発言などに
1 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2015/09/02(水) 01:15:45.91 ID:rFT6aykH0
東京・永田町の国会議事堂周辺などで行われた安全保障関連法案に反対する集会をめぐり、評論家の石平氏が
「平和を語る資格」について産経新聞に寄稿した。
http://www.sankei.com/west/news/150901/wst1509010066-n1.html
7 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2015/09/02(水) 15:48:18.27 ID:Gx0zllw80
徴兵制は国際社会の反発は受けないでしょ
近隣諸国は意識した国の運営をするかもしれないけど、面と向かって批判はできないだろう
徴兵制=悪だと思ってる人が多数なのは、導入するメリットとデメリットを比較して、デメリットの方が大きいと思う人が多いからだろう
税金が増えるようなもんだし、若者の社会進出が遅れて経済活動が鈍るかもとかいろいろ
逆に言えばメリットある状況になれば、上の意見の通り導入される可能性はあるし、徴兵制を憲法が認めていないかというと、明確な根拠はないんじゃないかな
8 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/09/02(水) 19:02:26.06 ID:HjLslLsSs
「懸念を示す」くらいの事は言われると予想してる
中国の状況が世界経済に与えるインパクトはかなり大きくなってるし
地域の不安定化を招くととられかねない行動は歓迎されないでしょう
東南アジアあたりだと反応を予想するのは難しいですが
徴兵制ほどの大胆な行動は困惑の方が大きいんじゃないかなあ
9 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2015/09/02(水) 19:27:36.37 ID:vjzK78310
徴兵制を導入しても獲得出来る戦力はたかが知れている気もするがなぁ
期間を2年間としても従えただけの士気も無さそうな人を使える局面がどれだけある事やら
基礎知識や身体能力、指揮系統が整うだけじゃ戦力にはならないだろう
10 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/09/02(水) 21:50:25.52 ID:nXCFu/KSs
>>7
徴兵制がメリットがある状況を国土防衛で考えると
本土が攻められて国境が他国に面してるってこと以外考えられない
あり得ないとはいわないが、もうその段階で致命的な局面になってる
そうならない対策を考えるほうがよっぽど有益だと思うね
11 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2015/09/03(木) 03:28:01.41 ID:hcj/nhaNs
若者のニート問題の解決案になるのでは?
どれだけ場を整えようとそもそもハロワどころか部屋から出る事すらしない
働く気を無くした若者を強制徴用できるし
恵まれていない環境にどっぷり浸からせて愛国洗脳
(いっとくが単に保守ってわけじゃないぞ。
働く事の重要性に気付くってのも立派な愛国)できる
我慢→稼ぐ→使う→楽しい→楽しいことが先に待つ耐えられる我慢
というサイクルに嵌めて更には自分が社会に貢献できているという満足も与えることができる
12 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です
:2015/09/03(木) 07:41:15.61 ID:K+JBRJufs
普通に経済対策した方が効率的じゃないかな
13 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2015/09/03(木) 13:56:33.86 ID:/EJpArAxs
>>11
自殺者増えそう
14 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/09/03(木) 20:04:49.52 ID:pRp+3VBhs
>>11
無気力でやる気もなく無能力な連中を強制的に集めてきて教練しろって命じられる自衛隊員に同情する
何度でもいうが自衛隊は教育機関じゃない
せめて学校でやってくれ
どちらにしろこれ以上ないぐらい無駄な事業になるだろうけど
15 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2015/09/03(木) 20:18:25.88 ID:vHaCaeCg0
担い手が減ったり確保したい人数が揃わなくなったとしたらどうなるのかは興味ある
16 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2015/09/03(木) 20:27:14.02 ID:pRp+3VBhs
>>15
都合のいいことに貧困化が進んでるからそこから供給される
もし中東やアフリカに行かされて陸戦でガンガン死んだりして志願者が激減すれば
アメリカのようにグリーンカード渡す代わりに軍隊に入れって移民を受け入れる形になるんじゃない
日本の場合もっと酷く外国人研修制度の軍隊みたいなのができるかもしれないが…
17 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/09/04(金) 12:18:30.80 ID:bHIF0KY9s
>>15
今でも足りませんが
18 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです
:2015/09/04(金) 23:35:24.37 ID:+3Rqforls
Freedom Is Not Fee.
19 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2015/09/05(土) 23:18:26.46 ID:gk2ldrUx0
我々は平和の中に暮らすためとして戦争をする
20 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/09/14(月) 15:41:57.70 ID:oMbeLiby0
奥田さんはTehuくんとかエク哲みたいな方向を目指したほうがいいような気がする
彼には尋常じゃないレベルの意識高い系としての才能を感じる
皮肉でもなんでもなくて、彼のような人がそういう生き方を選んだ先にこそ本当の新しい時代があるはず
政治という世界にこだわっている限り結局普通のサヨクになっちゃってNTUYに叩かれ続ける未来しかないでしょ
安倍を倒す方法は決して選挙で勝つことだけじゃない
誰も政治に注目しない世の中になってNTUYとかダサいという風潮を生じさせられたらそれはそれで勝ちだよ
彼らは勇気を持って政治から撤退する道を選び
意識高い系として政治ではなく民間が国をリードする時代を作り上げることに邁進してほしい
7KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス