このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

東京株急落、800円超安=1万9000円割れ、中国懸念高まる

1 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/08/24(月) 13:34:28.77 ID:hhkfznHH0
週明け24日の東京株式市場では、中国経済への懸念を主因とする世界的な株安の流れが止まらず
日経平均株価が急落、1万9000円を大きく割り込んだ。日経平均は、午後に入って下げ幅を800円超に拡大。
1万8000円台後半での取引が続いている。取引時間中の1万9000円割れは4月1日以来、約5カ月ぶり。
中国・上海市場でも24日午前の取引で株価総合指数が8%超下落、中国に端を発した世界的な株安連鎖が止まらない状況だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015082400350

参考
世界株安連鎖、日経平均1万9000円割れ:識者はこうみる(ロイター 2015年08月24日12:34)
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/stock-view-idJPKCN0QT0A820150824

7 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2015/08/24(月) 18:12:43.55 ID:xAIc3I8Zs
俺たちの年金があああああ

8 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/08/24(月) 18:48:55.88 ID:ZeMYbn240
フハハハ、怖かろう

9 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2015/08/24(月) 19:33:29.16 ID:rwCZxNLts
先物でも更に-500いっとる

10 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/08/24(月) 19:46:26.56 ID:ZeMYbn240
円高大歓迎

11 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/08/24(月) 21:10:22.62 ID:ZeMYbn240
鉄壁と思われた18000円+120円防衛ラインは突破されたな・・・

12 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/08/24(月) 21:24:50.52 ID:rwCZxNLts
更にゴリゴリさがっとる
明日は-10%いくんじゃないのこれ

13 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2015/08/24(月) 21:42:15.22 ID:Z19HHGsGs
>>7
もう安部政権の段階で諦めてる
しばらく選挙ないし
これが国民の判断だからしょうがない…
しかし中国まで日本と同じような官製の株価維持をやってるとはなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2015/08/24(月) 22:12:57.52 ID:ZeMYbn240
ナイアガラ状態

15 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/08/24(月) 22:13:15.34 ID:rwCZxNLts
ドル円ナイアガラ来た

16 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/08/24(月) 22:14:59.36 ID:ZeMYbn240
安倍政権前に戻るだけのこと

17 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/08/25(火) 00:43:42.01 ID:CfLfFpqIs
氷河期来るなぁ
勘弁してよー

18 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/08/25(火) 01:02:29.83 ID:RBTXSEoQ0
ダメだ もっと株価は下がる 円は上がる

19 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/08/29(土) 21:40:28.81 ID:0LBFu7wm0
ブラジル景気後退入り、30年ぶりの大幅減速(2015年08月29日)
http://jp.reuters.com/article/2015/08/28/brazil-economy-gdp-idJPKCN0QX29320150828
ブラジル地理統計院(IBGE)が28日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)は前期比1.9%減となり、
景気後退(リセッション)に突入した。約30年ぶりの大幅な減速となる。
ロイターのまとめたアナリスト予想の1.7%減を超える落ち込みとなった。前年同期比では2.6%減。

20 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/08/29(土) 21:56:08.18 ID:5fRSOY8Ks
ブラジルがあかんのか
世界全面株安なのかな

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス