このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「日本を制裁対象リストに」=子の返還問題で米紙社説

1 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/08/13(木) 20:09:03.11 ID:iDqQYUfc0
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は12日、米国人との結婚生活に行き詰まった外国人が
子供を母国に連れ去ってしまう問題に関する社説を掲載した。
問題解決に積極的に取り組んでいない国の代表例として日本を挙げ、制裁対象リストに明記すべきだと主張している。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015081300585

国際的な子の奪取の民事面に関する条約(通称ハーグ条約)とは
子の利益の保護を目的として、親権を侵害する国境を越えた子どもの強制的な連れ去りや引き止めなどがあったときに、
迅速かつ確実に子どもをもとの国に返還する国際協力の仕組み等を定める多国間条約で、全45条からなる。
日本は2013年5月に国会で承認された―――Wikipedia

関連
外務省援助で子の返還7件=ハーグ条約、発効から1年(2015/03/26)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032600898

2 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/08/13(木) 23:42:35.60 ID:8qw2U8nrs
とりあえずは母親に親権という日本の風土緒には合わないな

3 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/08/14(金) 12:29:18.58 ID:kqN1qGahs
少子化の日本にとってどちらが得なんだろう?

4 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/08/14(金) 23:43:52.33 ID:IiY7vOeFs
ここ最近の欧米マスコミと日本の溝ってちょっとおかしい

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス