このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

明治時代の絵はがき、500セット見つかり販売 長野の文具店

1 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/07/19(日) 23:27:13.14 ID:Wkiuio9O0
長野県小諸市の文房具店「大和屋紙店」で、明治時代に作られた6種類一組の絵はがきが計約500セット見つかり、販売されている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H7V_Y5A710C1CN8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2015/07/19(日) 23:55:25.33 ID:p9k69ekD0
田舎の雑貨屋とかお宝が埋まってるんじゃね?
田舎の爺さんがやってる模型屋(木造家屋だがえらく広くて古いプラモデルギッシリ
で爺さんもどこに何があるか全く分かってない)で20年以上前のキットが当時の値段で
売られていたわ
爺さんに聞いたら箱の当時の定価でいいよ!っていうから山のように買い占めて帰ったわ

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2015/07/19(日) 23:57:46.89 ID:4WyX0IA/s
当時の価格ってエグいな
一升瓶くらい寄贈しろ

4 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2015/07/20(月) 00:46:25.13 ID:QCZpgiV10
あらいいわね
レトロなものって心惹かれるね

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/07/20(月) 02:56:49.70 ID:qlvqqqeIs
今後は高齢過疎で沈んだ街でゴロゴロ出てくんだろうな
かつて古書華やかなりし頃
狭い業界、急で大量な出物があると
嗚呼あの児童別冊本専門のAさんが死んだのかい
などと同好の士同志でその死を偲びつつ
Bが死ねばあの初版本が表に出るのにクソが
なんて会話が交わされたそうだが
古いものって何かが宿るよね

6 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2015/07/20(月) 10:13:22.37 ID:LEFaoT230
付喪神?

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス