このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

の現代の女子高生はなんと6個以上以上の顔を使い分けていることが判明

1 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2015/06/21(日) 20:56:04.62 ID:Bm3PbnaE0
なぜ女子高生は平均6.6個のキャラクターを使い分けるのか?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1434445969321.html
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1434445969321_3f60_3.jpg
(前略)電通若者研究部(通称「ワカモン」)が今年実施した「若者まるわかり調査2015」
によると、若者の間では複数のキャラを使い分けながらコミュニケーションをとっていくのが
当たり前になっているらしい。(中略)「極端な場合は『わたしここではボケキャラだけど、
別のコミュニティーに行ったらツッコミなんだからね!』というような発言が出てくることがあります」
なぜそのようなことが起きるのか、42歳の筆者には、にわかに理解しがたくフリーズしていると
奈木さんは解説を加えてくれた。
「今のコは評価軸が自分の中にはなく、他人に認められるかどうかが重要なのです」
全文はソースで

電通総研「若者まるわかり調査2015」を実施(PDF)
http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2015038-0420.pdf

2 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2015/06/21(日) 23:13:14.71 ID:yG4Fs5PG0
俺は4個かな

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/06/21(日) 23:14:15.54 ID:gGwcs455s
すごく普通のことのような

4 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2015/06/22(月) 01:21:42.46 ID:TQW6yFoes
なんだかわけわからん調査にも金かけてんだな

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/06/22(月) 02:57:05.62 ID:sAuWr1dA0
さっぱりわからない

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス