このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
現代版こっくりさんが中高生に大流行 生徒が大声や奇声を発し、指導に踏み切った中学校も
36 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/06/12(金) 21:40:03.03 ID:5VABLGSXs
オカルティズムや宗教をじゅっぱひとからげにして否定してしまう人は
もともと科学の歴史を知らないってこともあるのかも
ニュートンなんか錬金術をやっててオカルトに片足突っ込んでた人で
エジソンも死んだら霊界で送信機を作るからあの世とこの世を繋げようぜなんて言ってたんだよね
宗教思想、特にキリスト教が科学の発展の妨げになることもあれば、神学の蓄積が寄与することもあったわけで科学の歴史とも密接な絡みがあるので全否定してしまえば済む問題でもない
オカルトは存在しないが、オカルトの存在あるものと感じる思考形態を人間が持ちやすいってこと自体が問題になるんだよ
西洋の神学や東洋の宗教学は、科学とアプローチの仕方や学問領域が違うだけで人類の知の蓄積とも言えるだけの厚みがある
だからそのストーリーを利用したオウムのような危険なカルトが、理系エリートをいとも容易く洗脳できたりもしてしまうわけだし、少なくとも無視出来るものじゃないと思うな
16KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス