このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

平均年齢29歳高学歴の「青年軍」 首都インターネット警察とは

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2015/06/08(月) 20:32:46.10 ID:A9zAGAw30
SNSの微博(ウェイボー)と微信(WeChat)、掲示板の百度貼吧(バイドゥティエバ)に1日、
「網(ネット)警巡回法執行」の統一ロゴをもつ「インターネット警察」用の公式アカウントが
50個設けられた。公安部門は、これはネット上で公開して法の執行を展開し、ネット上での
監視を全面的に高めるための措置の一つとしており、これにより中国のネット警察は
表舞台に登場することとなった。近年水面下で発展を続けるこの新種の警察・
ネット警察とは如何なる存在なのか、ベールに包まれた部隊の正体が明らかになった。
全文はソースで
http://j.people.com.cn/n/2015/0608/c94475-8903544.html(人民網日本語版)

2 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2015/06/08(月) 22:38:42.92 ID:w+vjVyLl0
これもある意味特殊部隊なのかな

0KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス