このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
米当局、FIFA幹部ら14人を汚職で起訴 サッカー連盟本部を捜索
1 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/05/28(木) 00:33:54.11 ID:bfzw1qTj0
米司法省は27日、24年間にわたって贈収賄とキックバックに関与していたとして、国際サッカー連盟(FIFA)の幹部ら関係者9人と
企業幹部5人の計14人を共謀と汚職の罪で起訴したと発表した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3050042
2 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2015/05/28(木) 00:58:16.12 ID:YEBRQP9ps
アメリカでもやっとサッカー人気がーって矢先にこれですよ
3 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2015/05/28(木) 12:43:37.29 ID:aHrI76Y/0
FIFA汚職、金融機関も調査 資金洗浄に関与の疑い=米当局(ロイター 2015年05月28日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD06820150528
国際サッカー連盟(FIFA)の副会長を含む14人が贈収賄に関与したとして米司法当局に起訴
された問題で、12以上の金融機関も起訴状で名指しされていることが分かった。これらの金融機
関が資金の流れをどの程度関知していたのかが厳しく問われることになりそうだ。
起訴状に名前が掲載されているのはJPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ、英バーク
レイズ、シティグループ、HSBC、米リパブリック銀行RBL.TTBなどだが、不正行為があったと
の告発はされていない。
デルタ・ナショナル・バンク&トラストは、スポーツマーケティング会社を経営するJosé Hawilla
氏がFIFA関係者に数百万ドルを送金する際に利用したとみられている。この時同氏は、財務
アドバイザーや為替ディーラーなどを経由することで資金の流れを分かりにくくしたもようだ。
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/05/28(木) 18:59:09.60 ID:aHrI76Y/0
FIFA汚職捜査で米批判=ロシア大統領(時事 2015/05/28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015052800786
(中略)大統領は、2018年ワールドカップ(W杯)のロシア開催を阻止するため、
FIFAに圧力がかけられたと主張した。
5 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/05/29(金) 20:32:42.82 ID:wiDcmUlB0
FIFA元副会長保釈=トリニダード・トバゴ(時事 2015/05/29-12:18)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052900473
国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件で、トリニダード・トバゴで逮捕された
ジャック・ワーナー元副会長が28日、保釈され、救急車で勾留施設を出た。
強気のブラッター会長、自身の責任を否定(ゲキサカ 15/5/29 12:56)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?164009-164009-fl
IFAは29日に会長選を行う。延期の可能性も指摘されていたが、予定通り実行される見込みだ。
再選を目指すブラッター会長に、立候補を取り下げるよう、UEFAのミシェル・プラティニ会長ら
から要求が出ているが、これを拒否。「すべての瞬間、すべての人間をコントロールすることは
出来ない。人は間違ったこともすれば、それを隠そうとする人たちもいる。組織の責任は
私にあるが、それを正していく方法を見つける責任も私にはある」と強気な姿勢を見せた。
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/05/31(日) 18:00:44.92 ID:THz1rEjy0
サッカー=ブラッター氏が5選、FIFA会長選(ロイター 2015年05月30日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OF01H20150530
汚職スキャンダルで揺れる国際サッカー連盟(FIFA)は29日、当地で総会を行い、
会長選挙を実施。現職のゼップ・ブラッター氏(79、スイス)が5選を果たした。
7 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/06/01(月) 20:17:32.82 ID:SxYf/ANW0
FIFA汚職、南ア協会長が支払い認める「賄賂ではなく分担金」(AFP 2015年06月01日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3050390
国際サッカー連盟(FIFA)の汚職をめぐり米国とスイスの当局が個別に捜査を行っている中、
南アフリカ・サッカー協会(SAFA)のダニー・ジョーダン会長は5月31日、
2008年に1000万ドル(約12億4000万円)を支払ったことを認めたが、
南アで開催された2010年のW杯招致のための賄賂ではないと述べた。
8 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2015/06/02(火) 01:49:40.12 ID:RorzGLFHs
アメリカの謎法制によって捜査するのはわかるけれど
他国が同調する動きを見せているところがなんともムズムズする
何故そうしたか? 目的は何なのか?
詳しく知りたい
9 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2015/06/03(水) 19:59:04.39 ID:CePmjxUk0
インターポール、FIFA元副会長らを国際手配(2015年06月03日)
http://www.afpbb.com/articles/-/3050712
国際刑事警察機構(ICPO)は3日、汚職に関与した疑いがかけられている国際サッカー連盟(FIFA)の
ジャック・ワーナー元副会長とニコラス・レオス元理事に対し国際逮捕手配書(赤手配書)を発行した。
FIFAブラッター会長辞意。スポンサーからは歓迎の声(2015年06月03日)
http://www.footballchannel.jp/2015/06/03/post91012/
韓国サッカー協会名誉会長、鄭氏がFIFA会長選立候補を示唆(2015年06月03日)
http://www.footballchannel.jp/2015/06/03/post91029/
10 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/06/05(金) 21:27:17.66 ID:9VBwJE8s0
サッカー=FIFAがアイルランドに6億円、W杯予選誤審めぐり(2015年06月5日)
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0OL04H20150605
国際サッカー連盟(FIFA)は4日、2010年ワールドカップ(W杯)予選プレーオフの誤審で
アイルランドが本大会出場を逃した問題に絡み、同国サッカー協会(FAI)が訴訟を行わないよう
に500万ドル(約6億2000万円)を支払っていたことを明かした。
アイルランドは2009年に行われたプレーオフでフランスと2試合戦ったが、2戦目の試合終了間
際にフランスのティエリ・アンリがハンドを犯して決めたゴールにより予選敗退を喫した。
11 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/06/06(土) 22:08:27.44 ID:U7wLhfQt0
ドイツ 2006年のサッカーWカップ開催権 不公正な手段で獲得!?(2015年06月06日)
http://jp.sputniknews.com/europe/20150606/424429.html
Zeit Onlineが伝えたところでは、ドイツは、2006年のサッカーWカップ開催権を不公正はやり方で獲得した。
12 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2015/06/09(火) 20:37:10.13 ID:cuTjNmd50
ロシアとカタールのW杯、取り消す根拠なし FIFA(CNN 2015.06.09)
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35065635.html
国際サッカー連盟(FIFA)の幹部が絡む汚職事件に関連してワールドカップ(W杯)の
不正招致疑惑が浮上した問題で、FIFAは8日に声明を発表し、2018年のロシア大会と
22年のカタール大会のいずれについても、開催を取り消す法的根拠はないと強調した。
13 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/06/14(日) 20:01:35.42 ID:oN2RNtKG0
改革から一転、迷走へ…辞意表明のFIFAブラッター会長が辞任撤回か
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150614/322368.html
14 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2015/06/17(水) 20:51:20.87 ID:Kcdaz1010
FIFA汚職事件で動き…53件の資金洗浄疑惑が浮上、スイス当局が調査結果明かす(2015.06.17.)
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150617/323490.html
スイスの検事総長であるマイケル・ローバー氏が、2018年と2022年のワールドカップ招致に際し、
53件のマネーロンダリングの疑いがある口座の動きがあったと明かした。
15 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/06/19(金) 22:34:12.74 ID:raWS8MGY0
日本、W杯招致後に投票謝礼金か
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/06/19/0008137345.shtml
16 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2015/06/19(金) 23:39:33.80 ID:GZyKp4IE0
結局全部まっ黒だったってオチ?
6KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス