このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
タンポポ調査
1 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2015/05/21(木) 08:38:11.85 ID:ChRf5Ody0
タンポポの“国勢調査”!? 滋賀県内でも実施中「外来種が増加傾向」
http://www.sankei.com/west/news/150521/wst1505210027-n1.html
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです
:2015/05/21(木) 20:56:19.16 ID:+FRvTnA50
近所にいっぱいあるけど品種わかんね
と思ってたらこういうサイトが
http://www.nature.or.jp/shoko/Tampopo/Kinki_2005/2004YobiChosa/2004YobiJisshi-Sanko_2.htm
8 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2015/05/22(金) 00:08:02.80 ID:hxYQ75gK0
>>7
日本産でも21種もあるんだ
びっくりした
9 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/05/22(金) 11:13:15.60 ID:GRJ/1VGBs
勉強になる
10 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/05/22(金) 16:17:59.00 ID:LuVkoteU0
>>7
庭のタンポポ抜くときこれ参考にしたわ
日本種だったらほっといて外来種だったら駆逐するつもりだった
11 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2015/05/22(金) 21:18:33.07 ID:nQ5t92Ri0
近所にいっぱいある奴、見てみたら在来種だったわ@大阪
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス