このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アマゾン先住民、抗生物質耐性持つ遺伝子約30種を確認
1 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2015/04/26(日) 16:01:15.72 ID:5nVRoEjm0
南米ベネズエラのアマゾンで暮らす先住民ヤノマミは、これまで外界との接触がほとんどなかった
にもかかわらず、抗生物質耐性を持つ遺伝子約30種を保持するとの研究結果が、17日の米科学誌
「サイエンス」電子版に発表された。
いかそーす
http://www.afpbb.com/articles/-/3046469
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/500x400/img_40b1af2040261e015ac58e1880059a7b133041.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/500x400/img_08a72cccb8ac3f4e69de2cf508ef475e97322.jpg
2 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2015/04/26(日) 19:04:34.79 ID:8x/3u1M30
記事を読むと、一見人の方に抗生物質の耐性があるように読めるけれど
人の持つ細菌叢の方に抗生物質への耐性があるという話?
抗生物質への耐性というのはコストがかかるので、抗生物質がない環境では耐性菌の方が不利だとか見た覚えがあるが
人間の方が自然由来の抗生物質を使っているとかじゃないのかなあ
3 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2015/04/26(日) 20:06:12.57 ID:YBZDEDZMs
多分耐性菌の方じゃないのかな
抗生物質の濫用で耐性を獲得という話だったのが
もともと耐性菌がいたって話かと
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス