このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

鳩山由紀夫氏、普天間移設「最低でも県外」実現に至らず謝罪

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/11(土) 23:23:16.20 ID:kW12dUSE0
鳩山由紀夫元首相(68)が10日、BS日テレ「深層ニュース」に生出演し、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について、
自らの首相時代に「最低でも県外」と発言しながら実現に至らなかったことについて謝罪した。
http://www.hochi.co.jp/topics/20150411-OHT1T50000.html

15 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/04/14(火) 21:48:50.70 ID:jPB1H5e80
問題提起は結構なことだけど米軍基地なくすって言うが中国への警戒とかはどうすんのさ?
沖縄県民(本当にそうなのかは怪しいけど)は自衛隊基地を置くのも反対なんでしょ
中国が進出してきたら中国にほい沖縄あげますよってやる訳なの沖縄は?

16 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2015/04/14(火) 22:12:35.42 ID:YH6sTRfFs
>>15
普天間移設に反対してる人も
基地をぜんぶ無くせとは言ってないんじゃない
現実問題として何かしらの防衛戦力はいるよな
尖閣なんか兵がいないから上陸されるわけで

17 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/04/15(水) 19:23:41.41 ID:tnjy3rVi1
>>15
それは沖縄県民も理解しているはず
中には中国領でも良いと言う人もいるだろうけどね

個人的には沖縄以外の選択肢は無いんだけど
仲井真の裏切りと強行している政府のせいで何を言っても無駄になった

18 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2015/04/15(水) 19:44:38.63 ID:G6aNVbiCs
さすがに中国領でも良いは沖縄県民じゃないんじゃない
沖縄は戦略上重要な拠点なんだから
中国領や中国側の属領になっても基地を置かれるに決まってるわけだし
どこまで負担を軽減できるかって話だよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/04/15(水) 21:23:38.41 ID:tnjy3rVi1
思想がどうであれ県民としていると思うけどね
まぁそれは置いといて負担の軽減は大事だろう
ただ普天間周辺は基地ができてから栄えたからあまり擁護する気にはなれない

20 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/04/16(木) 16:55:33.03 ID:1qiGjBra0
関連
安倍首相、沖縄知事と17日初会談=普天間移設協議(2015/04/16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015041600620
中国・福建省との経済交流促進を=定期便開設も提案−翁長沖縄知事(2015/04/14)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015041400921

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス