このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
消費再増税延期、「景気条項」削除で17年4月から10%で確定、再延期なし
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2015/03/31(火) 22:57:48.80 ID:cAcM26Yx0
消費再増税、延期確定=「景気条項」削除−税制改正法が成立(2015/03/31-17:56)
2015年度税制改正関連法が31日の参院本会議で可決、成立した。15年10月に予定
していた消費税率10%への引き上げを1年半延期し、17年4月とすることが確定。
「景気条項」を削除し、景気情勢次第でさらに先送りできなくなる。
いかそーす
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015033100613
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6154965
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150103-00000002-wordleaf-000-9-view.jpg
別ソース
首相、12月総選挙決断 消費再増税は1年半延期 景気下ぶれ懸念強める
http://www.sankei.com/politics/news/141112/plt1411120005-n1.html
消費税再増税判断前に解散、12・21選挙か
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141111-1394766.html
8 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/04/02(木) 00:21:22.66 ID:cH16x2SO0
回復する見込みなら去年あんな強引に解散したりしないもんなあ
9 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2015/04/02(木) 00:54:33.44 ID:ySRtpc1V0
延々と増税を繰り返すだけ 江戸時代から何も変わっていない
10 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2015/04/02(木) 15:02:41.72 ID:VYcg847B0
一律で上げないで食品とか生活に関わるものは減税しろっつーの
11 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2015/04/02(木) 15:53:53.87 ID:43EUxf3Es
不景気なのに増税とか意味がわからない
12 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/04/02(木) 19:43:02.94 ID:ySRtpc1V0
足りなくなれば即増税は江戸時代からの伝統
13 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2015/04/02(木) 19:48:42.69 ID:uJ9O7dNms
>>8
あの段階でもう決まってたよな
先を見とおさず自民党圧勝させた国民も悪い
もう少し拮抗していればここまで好き勝手はできなかっただろうに
14 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/04/03(金) 09:53:48.39 ID:2Msz1pV40
選挙始まった途端に世論調査で自民圧勝ムードを作り出す
自民党の犬に成り下がったマスコミのせいで国民の5割が選挙に行かなかった
国民が悪いと切り捨てるのは簡単だがどうしてそうなったかを考えないと前には進まないかと
15 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2015/04/03(金) 17:33:17.95 ID:UwtszIBu0
もうだめ猫の国 財務官僚に牛耳られてる
16 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです
:2015/04/04(土) 03:08:45.00 ID:IMLxwRrWs
>>14
マスコミのせいにするのもどうかと
マスコミが野党を押したところで
その分自民党支持層が危機感を持って頑張っちゃうでしょう
民主党政権が期待に応えられなかったという点もあるんだが
一番悪いのは少しの差で極端な差がついてしまう小選挙区制だよ
常に正しい政策を持ったベストな政党なんて一つもないんだから
一党であまり無茶な法案が通しまくられないように
左右のバランスが取れた勢力図になるのが一番良いんだけどね
17 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2015/04/04(土) 19:13:57.40 ID:ioZrkVcw0
美しい重税の国
18 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/04/04(土) 20:26:31.35 ID:CIWHUe3Y0
国民受けがいいよう、社会保障をばらまいて税金安くをやってたら借金が膨れ上がった
もはや支出削減と収入アップはやむなし
後小選挙区制って中選挙区制があんまよろしくないってことで取り入れられた制度だし、別の選挙制度でも自民党がかなりと大差で勝つと思うぞ
19 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/04/04(土) 21:12:40.57 ID:6h9M8DA5s
いや中選挙区の方がマシだよ
まあ実際に国を動かしてる側には死票の多い小選挙区制の方が都合がいいんだろうから
言ってもしょうがないが
票の格差が違憲状態になってるのに区割りすらなかなか変えられないのが現状だしな
20 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2015/04/04(土) 21:22:40.97 ID:qLTOvAWR0
今まで政権が変わった時ってマスコミが大々的に煽ってた時だけ
21 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/04/04(土) 22:31:28.20 ID:6h9M8DA5s
>>20
マスコミの力を過信しすぎ
橋下維新も一時煽りまくってたやん
それなりには議席も取れたがすぐ化けの皮が剥がれたし
風だけで基盤がないとあの程度で終わる
22 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/04/04(土) 22:49:30.00 ID:JX7wMEs30
小選挙区はどうにかしないといけない
あれはあれで資金がモノを言う中選挙区をどうにかしようという意図はあったんだろうが
現状悪い方向にしか働いてない
マイノリティが軽視される政権下においては死票を減らさないことには民主主義が声もあげられない
デモって手もあるけどテロ言われるしな
23 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2015/04/05(日) 01:29:17.01 ID:3w15CPgU0
>>20
ほんとそれね
24 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2015/04/05(日) 03:31:25.58 ID:Bd16cUK5s
>>22
国民の過半数が自民党を支持してないのに法案が成立させまくってるからな
これで憲法も国会だけで変えられるようになったら
簡単に民主主義の自殺が起こるよ
ギリギリのところでセーフティが働いてるみたいなもんだ
25 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/04/08(水) 23:44:14.19 ID:8zSLcHoX0
肉も魚も乳製品もパンもマヨネーズもお菓子もみんな高くなった
26 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2015/04/08(水) 23:45:16.60 ID:8/RHj6SK0
この国はどこへ向かうのか 見定める前におれは重税で死んでしまいそうだ
27 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2015/04/09(木) 09:09:45.53 ID:MENLcXfXs
重税でみんな仲良く死ぬのが狙いかな?
28 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2015/04/11(土) 04:57:04.60 ID:6UiAHW9gs
いい加減生活必需品は除外しろよ
何よりまず食い物だ
餓死者が出るぞマジで
29 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2015/04/11(土) 06:30:13.56 ID:ACyTRdL+0
生かさず殺さず 江戸時代の農民になった気分だ
江戸時代の年貢も四公六民は建前で五公五民以上が普通だったらしいからな
10?lになったらもう死ぬわ
30 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2015/04/11(土) 08:34:17.92 ID:Mhwx5cel1
>>28
生活必需品の定義の作成は確実に難航するんだからさっさと始めないとまずいよね
国税庁は一応考えているようだけど、とりあえず消費税10%以上になったらって事らしいぞ
https://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/46/takada/hajimeni.htm
31 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2015/04/11(土) 09:21:48.15 ID:vn85peHL0
8%の時点ですでに15%くらい上がってる気がするが
32 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/04/12(日) 00:26:32.44 ID:oHA5ix7Fs
>>28
日本で餓死者って本当に出始めてるんだよな
窓際作戦で受けられない生活保護よりも先に
食べ物の支給を公的にやるべきじゃないかな
古米古々米なんて溜め込んでるだろうに
33 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/04/12(日) 00:35:09.79 ID:OBlYVueq0
思考停止で低所得者に金投げるのが楽なんじゃねーかな
軽減税率めんどくさいでしょ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/04/12(日) 12:26:06.71 ID:0Se02fWk0
日本って弱者に厳しいからな
甘えとか努力がたりないとかいって弱者が死ぬまで放置
死んでも放置
35 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2015/04/12(日) 12:32:54.49 ID:J/OeHDAU0
死ぬ準備しとくわ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/04/12(日) 17:07:48.95 ID:gbUeOAvU1
欧州の失敗に目をつぶる「軽減税率」論のうさんくささ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/04/post-3607.php
8KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス