このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ヨドバシカメラが電子書籍ストアをオープン、17万点をラインナップ

1 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/03/25(水) 20:36:52.98 ID:kmlIwJOaO
ヨドバシカメラが電子書籍ストアをオープン、17万点をラインナップ -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150325_694618.html

8 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/03/27(金) 20:50:11.19 ID:MSK6WOx/s
>>6
読書感は慣れるとそうでもないがやはり慣れがいる
それに紙の本に比べてある程度大きい端末じゃないと見づらい
そして目が疲れる(E-INKは試した事ないので知らん)
対して、一つの端末に大量の本を入れられる、いつでも買えるというメリットを
より便利と感じるかくだらないと感じるかで良さが全く変わると思う

9 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2015/03/28(土) 08:53:58.87 ID:FweaqHEXs
>>8
別のものとして利用するのがいいんだろうね
紙の書籍だとちょっと読み直したいときとか簡単に開けるけど電子書籍はその辺の使い勝手が微妙そうだ
ただたくさんの書籍をコンパクトに持ち運べるのは便利だね

10 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/03/28(土) 13:19:33.07 ID:1Bjc8lp5s
完結してる本なのに途中までしか電子化してないのを知らずに買い始めてきれたことあるわ
苦情言ったら「希望が多ければ電子化するかもしれません」だと
一巻でも電子化するなら最終巻まで責任持てよな

11 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/03/28(土) 22:14:01.81 ID:tfpp6rtSs
紙で持っておく方が所有欲が満たされる

12 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/03/28(土) 22:57:08.06 ID:q1OZarQns
電子書籍に変えてから積ん読が半端ない
セールでついつい買いだめちゃう

13 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2015/03/28(土) 22:58:49.19 ID:CxFAt4Ut0
意外に読みにくいんだよな

14 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/03/28(土) 23:17:27.18 ID:6I6s8mMHs
電子書籍場所取らないから好き

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス