このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

同僚のうつ病に「何もしない」が4割 遅れる日本企業のメンタルヘルスケア

1 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2015/03/23(月) 23:41:12.58 ID:ToumGfDh0
日本の、職場でのうつ病患者が1割にのぼっていることが、ルンドベック・ジャパンの行った「職場でのうつ病影響調査」
で分かった。
http://economic.jp/?p=47884

11 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2015/03/24(火) 01:16:40.71 ID:iUEGPgmC0
ひょんなことから悪化しそうだからね
普通に接するのが一番だろうけどそれも時として当人にとっちゃダメージになりそうだし

12 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/03/24(火) 11:42:39.84 ID:MdzKQdECO
派遣だの残業だの日本は何もかも遅れてる

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/03/24(火) 14:14:32.51 ID:0x3NDc4c0
鬱だ氏のう

14 :Sweeper【Lv=10】:2015/03/24(火) 17:18:30.48 ID:J993NmRZs
>>13
欝だ死のう

15 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2015/03/24(火) 18:22:51.01 ID:rfiGgalA1
ネガティブな気分を鬱と表現する人も出始めて鬱病の人には不利な時代だとは思う

>>11>>11
食事に誘う事すらアウトになりかねない病気だし接し方が難しいよね
プライベートな付き合いの無い相手にカウンセラー並の気遣いをしようとも思えない

16 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/03/24(火) 19:42:47.90 ID:R9FY0LTX0
人間ができてる人でもどう接していいか分からないってのは多いだろうな
それ以前に精神疾患を差別して当然みたいな奴がゴマンと居るほうが問題だけど

17 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2015/03/24(火) 21:39:38.89 ID:z5XFSpDfs
うつになってもまわりから厄介者だと思われるだけだからだましだまし頑張ってる人も少なくないだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/03/24(火) 21:40:40.53 ID:NBezZAje0
なにもしないでそっとしといてよ!!!

19 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2015/03/24(火) 21:50:08.97 ID:+dRpU0Srs
死んだ後ですら
この忙しいときにとか言われるからね

20 :Sweeper【Lv=11】:2015/03/25(水) 12:32:45.74 ID:V5hYNzZys
鬱の人より性格悪いんだけど俺
性格ってか精神状態かな

21 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2015/03/28(土) 20:20:36.18 ID:rNz6YLwn0
かと言って心療内科に通う時間もないし
病院やカウンセリングを受けるほどでもないし
鬱を理由に仕事を休むわけにもいかないし…

22 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/03/30(月) 21:23:18.27 ID:yQEgwbrRs
鬱病はうつるからな
相談のってるうちにコッチまでウツウツと

23 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/03/30(月) 21:26:32.85 ID:LVsSe1JZ0
いいじゃないの鬱だって

24 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/04/03(金) 22:51:45.35 ID:/iPccIMQ0
このままだとまじでつぶされそう…

25 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/04/04(土) 02:28:25.24 ID:CLj7ngNy0
実際病院でやってるあのうつ病診断ってかなりいい加減な物らしいがね
数十問の質問に答えて診断するチェックシートのやつも実際は何の根拠もないらしい
結局は誰それかまわず精神病扱いにして薬売りつけたいだけなんだろう

26 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2015/04/04(土) 03:23:48.17 ID:meKWFTWU1
鬱病は脳の病気だけど、チェックシート(質問紙)だけで投薬しているなら>>25の認識でいいと思う
精神病の治療で重要なのは対話で志向性を変えて社会に適応できるよう促す事だし
個人の資質や環境による影響も大きいから投薬だけで改善するのは非常に難しい

あと心理学の質問紙はそれなり精査して作られているけど
その国の常識人と有意差がある事ぐらいしか根拠は無いね
加えて学べば故意に閾値を越える事も出来かねない

以上の事から精神科医の人間性と技量に頼る事になりやすいのは事実

27 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2015/04/04(土) 19:15:02.50 ID:ioZrkVcw0
鬱だ氏のう

28 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2015/04/04(土) 19:44:32.15 ID:IMLxwRrWs
日本の精神医療って薬漬けにしてるだけだよね
欧米では違うのかもしれないが

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス