このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売

1 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/03/21(土) 07:49:13.21 ID:LEYUUbUM0
空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売
http://www.cnn.co.jp/business/35062077.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2015/03/20/4154e204d379d13d8736afda44492259/aeromobil-780x439.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=kzYb68qXpD0

11 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/03/22(日) 11:39:50.57 ID:YCOSeHq50
空飛ぶ車ってのは事故ったら家に墜落して被害甚大って未来しか見えないから日本じゃ流行らないよね

12 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/03/22(日) 15:55:48.37 ID:eAuCQsWa0
ロボット刑事Kの思い出

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/03/25(水) 12:10:13.61 ID:cHNRy3FNs
>>11
チューブ式ならいけるかな?
と思ったけどそれはそれで事故が怖いし
日照権やら電信柱地中化のご時世だし無理か
地下高速道ならどうだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2015/03/25(水) 12:37:58.19 ID:oLlQ5gj9s
飛行機としての性能は低そうだね
でも滑走路は短くて済みそう
試される大地で需要ありそうだ

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス