このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【蛮族調査班】ついに判明!謎の存在、吸血鬼クラブの真実とは?
1 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2015/03/19(木) 12:46:38.62 ID:RHyBpcCs0
ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明(ナショナル ジオグラフィック日本版 3月19日(木)10時58分配信)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/031800001/ph_thumb.jpg
鮮やかな黄色い目を持つことからその名が付いたとされる淡水性のカニ「バンパイアクラブ」。
以前からペットとして人気を博しているこのカニの仲間には、どこで採取されたのかがあやふやなものも存在していた。
ところが……
以下全文はソースで
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/031800001/
6 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2015/03/22(日) 05:38:15.87 ID:Okx4JKb3s
アクアリウムって憧れるけど
サボテンすら枯らす俺には向いてないんだろうな
初心者でも飼いやすい魚ってなに?やっぱ金魚?
7 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/03/22(日) 07:38:09.29 ID:4UQRflSXs
このスレずっとゴス系のスレだと思ってた
8 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2015/03/22(日) 08:08:53.08 ID:KcSP9aO01
>>6
子どもの頃のうろ覚えだけど金魚は簡単だった気がする
毎日の餌、定期的な水槽の掃除、水質管理、海藻などの玩具の管理は必須だけど
餌をあげる時に口をパクパクするのは可愛かった
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2015/03/22(日) 15:22:38.89 ID:+NvZoLn3s
金魚ってフナの仲間だっけ?
適当に庭に作ったビオトープでも結構長生きするよな
10 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2015/03/22(日) 15:28:10.13 ID:rQrp0zZA0
最近金持ちのナイスミドルたちの間で金魚の品種改良がブームだと聞く
ソースは怒り新党なんだけど
11 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです
:2015/03/22(日) 15:36:02.00 ID:+NvZoLn3s
なにそれ凄い楽しそう!
いかんせん俺はナイスじゃないしミドルでもないし金もなしなので
モヤシの品種改良でもやってみっかな
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/03/22(日) 16:02:50.44 ID:eAuCQsWa0
この蟹飼育が難しいらしい
13 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/03/22(日) 17:16:56.45 ID:4UQRflSXs
>>10
なにその江戸時代
14 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2015/03/22(日) 17:19:13.06 ID:sE47nRNK0
Geosesarma hagenという名前はいいな
特に後半
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2015/03/22(日) 17:53:52.76 ID:eAuCQsWa0
ウォーカーマシン・クラブタイプ
16 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2015/03/23(月) 03:19:43.06 ID:7kVvhd9ns
クラブマンって蟹野郎ってことだったんだな
普段からかに食ってるブルジョワ許すまじ
こっちはカニカマだ釜野郎だこんちくしょう
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス