このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

プロ棋士vsコンピューターソフト、将棋の電王戦が開幕

1 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2015/03/15(日) 07:58:17.38 ID:I2BYPIED0
プロ棋士、ソフトを破り先勝 将棋の電王戦が開幕
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031401001707.html

http://img.47news.jp/PN/201503/PN2015031401001740.-.-.CI0003.jpg

49 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/04/13(月) 12:47:33.30 ID:CGLqJE2v1
巨瀬は元奨励会だしプロへの理想と期待があったように思える
それにしてもやる事言う事が幼稚過ぎるが

>>47
阿久津vsAWAKE以外は楽しめたよね
それだけに惜しいけど、いつか議論しなければならない課題が出てきたと思うようにした

>>48
それはわからない
ただ阿久津がこの形に決めたのは3週間ぐらい前らしく、その時にはハメ手が世間に知れていた

50 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/04/13(月) 13:09:05.65 ID:yOvolOrTs
穴がある>局面の検討が甘いって事
枝葉を切り過ぎた分他に計算力回してるんだから
弱点を突かせないのは不公平だと思うんだ

51 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/04/13(月) 19:00:16.48 ID:bVqbcMzbs
弱点を突かせるのがOKなら、CPU側もスペック制限しないで三浦vsGPSの時みたく本気でやらせろって話になりそう
プロの本気対CPUの本気はいつか見てみたい
できれば羽生が衰えないうちに見てみたい

52 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/04/13(月) 19:12:57.49 ID:pdbUKCjo0
レギュレーションをもうちょっと詰めるようにしたらいいのかな?
>>49
言葉が足らなかった
阿久津が実際それで採用した手かはともかく、このハメ手自体は遅かれ早かれプロ棋士にも発見されたんじゃないのかと言いたかったんだ

53 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/04/13(月) 20:45:53.92 ID:CGLqJE2v1
>>52
俺の読解力が無かったようだ
申し訳ない

次があるとして
COMのスペック全開にして貸出する場合は対局用PCと同じ物を貸し出す形にするのかな
というか今回のマシン制限ってどんな基準で決めたんだろうか

54 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2015/04/14(火) 17:20:07.37 ID:+kEqGeaJ0
グルジアのチェス名人、スマホでカンニング
2015.04.14 Tue posted at 13:52 JST
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35063137.html
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで開催されたチェスのオープン戦で、グルジアの名人が
トイレに隠したスマートフォンで分析アプリを利用していたことが発覚し、退場処分となった。

16KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス