このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

二次創作やパロディを守るために--TPPの「知財」交渉に漫画家や弁護士が緊急声明

1 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/03/13(金) 20:27:34.30 ID:JAnYmuh80
二次創作やパロディを守るために--TPPの「知財」交渉に漫画家や弁護士が緊急声明
http://japan.cnet.com/news/business/35061759/

14 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/03/14(土) 11:36:44.36 ID:30feXCZQO
ブラック企業大好きだな自民は
汚い二次創作でしのいでるアニメーターかわいそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2015/03/14(土) 11:52:45.23 ID:pTocQ1CLs
ひっそりと利益も出さず趣味で続けている二次創作愛好者が大多数じゃないの

16 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/03/14(土) 15:15:36.61 ID:lCCrPiY5s
そういう人たちは警察、権利者も取り合わない可能性が高いと思うけど
問題は二次エロで荒稼ぎしている人たちかね
非親告罪が焦点とかあるけど、日本の要望を取り入れた落としどころが見えないな

17 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/03/14(土) 19:14:25.74 ID:nj18u/Hqs
>>14
二次で金儲けって非難されるけど
アニメーターへの生活保護でもあるんだよな
商業アニメは電通をトップにしてクソみたいな搾取のされかただから
そっちで儲け出さないと食えない人が多いでしょ

18 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2015/03/14(土) 19:14:57.02 ID:0XSU6nPis
あんま関係ないかもしれないけど、連載持ってる漫画家の中には二次創作されたくないって主張してるのに出版から黙殺されてるとかありそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2015/03/14(土) 19:21:39.88 ID:nj18u/Hqs
>>18
メディアミックス考えると
800億円市場になってる二次創作で盛り上がるのはプラスな場合もあるからね
本当の作品の方が魅力的だったら関係ないけど
例えば艦これブームなんて完全に二次ありきのものだし

20 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/03/14(土) 20:07:52.91 ID:7V7H7vSt0
http://i.imgur.com/Zt6ndke.jpg

21 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/03/14(土) 20:43:18.80 ID:/2cFUvI50
個人的には同人イナゴどもは駆逐されても構わないわ
人気がどうたらとかクソどうでもいいことで引っ掻き回す火種になるし
それとは別にアニメーターは食えるようにしてやって欲しい

22 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2015/03/15(日) 00:52:57.88 ID:WRyi2odI0
エロ同人はちょっと擁護できないなぁ

23 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/03/15(日) 01:11:42.43 ID:f/CJxO1L0
当の漫画家に脛に傷あるのがいるからな
特にこれからそういう過去を持つ人がどんどん増えるんじゃないかね

24 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2015/03/15(日) 01:51:29.96 ID:tnY2Fjxis
エロ同人よりオリジナルのが抜けるんだよなあ

25 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2015/03/15(日) 12:14:34.28 ID:QVsTp2vAs
虹を 彼女達を穢すなよ  殺さないでくれ

26 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2015/03/16(月) 23:12:41.97 ID:l46paIor0
エロ同人はどうでもいいけど非親告罪化したら逮捕の道具になりそうで怖い

27 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2015/03/17(火) 20:17:46.66 ID:BGQ/PXXos
>>26
マジでこれが怖い
ネット利用イコール著作権違反と言っても過言じゃない中
政治家が反対派潰しに使ったりとか
献金した企業のライバル潰しもいけるし
不注意で触れてしまった子どもを人質にとって脅すなどなど
有罪判決が出なくても容疑者になっただけでアウトな世の中だから

28 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/03/17(火) 22:35:39.24 ID:ObLBi1Chs
>ネット利用イコール著作権違反と言っても過言じゃない

この理屈がサッパリわからない

29 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2015/03/17(火) 23:00:57.10 ID:BGQ/PXXos
そりゃ全く違反なしで利用はできるけど
例えば個人のサブカルブログなんかで画像はっつければアウト
>>20みたく掲示板にロダで上げればアウト
ゆーちゅーばーみたいな人がほんの数フレーズ歌を口ずさめばアウト
チャットで歌詞アウト
貸し借りについても本当はせいぜいが家族間程度までしか許されてないところを
友人のスマホに入れた事がお漏らしでアウト
最近ではリンク貼るのもダメという
ネットつないでたらNHK受信料取るなんて話もあるがこりゃ別か
限定的に使う一般利用者はそりゃいいけど誰が配信側に回るのかって話
1次権者以外のネットコンテンツが軒並み死んで
ネットサーフィン(死語)しようにも海が無くなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/03/17(火) 23:13:08.74 ID:vPl+tOKH0
音楽に関してはジャスラック様が既にいるしなあ

6KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス