このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

マシ・オカ「漫画やアニメは世界に浸透しているが、市場はまだニッチでマスではない」「チマチマやっているといつかは沈む」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/03/11(水) 19:35:14.70 ID:EOPUohiK0
日本アニメは「チマチマやってると沈む」…米人気SFドラマ「ヒーローズ」出演の有名俳優が警鐘
http://www.sankei.com/politics/news/150311/plt1503110036-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2015/03/11(水) 19:44:29.88 ID:Pmn5xxdNs
クールジャパンって結局漫画とアニメだけなのかね
それもニッチなのか

3 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/03/11(水) 21:15:15.66 ID:qUB45ZNu0
どうでもいいわ

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/03/11(水) 21:35:04.33 ID:IBPyE9bms
>>2
akbもあるだろ!

5 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2015/03/11(水) 22:08:50.98 ID:rgf1pSnSs
別に戦略的に作って売ってるわけでもないし
でかい資本投下してるわけでもなさそうだしね

編集者制作者向けトレンドリサーチ講習とかやってたりするの?

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2015/03/12(木) 03:24:54.60 ID:4Tw1V3Mq0
あえてウケそうなの作るってことならそうかもしれないけどなあ
勝手に推してんのは政府だしねえ
一回海外向け狙って本気出して作ったりしないかな面白そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2015/03/12(木) 10:11:57.54 ID:GAtoCSKas
海外スタジオで働ける人材育成を目指した専門学校とか
アニメの海外配給や営業を専門にした国内企業とか
そういう新規事業を推進する制度作るみたいな現実的な仕事一切やらないよね日本政府

8 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2015/03/12(木) 10:19:51.40 ID:45oxhyJzs
ちょっと人気あるみたいだからタカろうか、ってだけだからな
金使うのは身内に回したいときだけ

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2015/03/12(木) 23:24:02.29 ID:Lu0kWc2Is
30年遅いわ

10 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2015/03/13(金) 19:29:44.74 ID:MGOP8NVV0
作者や監督の感性頼りの漫画アニメではそりゃ安定的なヒットは望めませんわ
計算で描いてるガモウですら結局大ヒットとなったデスノート描いたと思ったら
ラルグラドみたいな超駄作を生み出すし

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス