このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

R・キャンベル氏 日本人が外国人に褒められたがる理由分析

1 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2015/03/11(水) 19:30:53.28 ID:Pmn5xxdNs
http://www.news-postseven.com/archives/20150311_307546.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2015/03/12(木) 20:22:40.04 ID:DBXIGQZLs
>>14
中世ってのは諦めの言葉だからね
中世なら日本を近代化するためにはどうするかって頭を絞ったのが戦前でしょ
いろいろ間違えたところもあったが少なくとも考えて努力した先人の偉業は否定すべきではない
文句を言うだけで諦めてしまっている今の日本人は劣化してしまっている

16 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/03/12(木) 21:12:32.13 ID:695DX651s
>>15
なるほどねえ
どうしようもない諦念の捌け口としてネットを使ってるんだろうけどなんだか自分達の首を絞めて生きづらくしてるだけに感じるよ

17 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2015/03/13(金) 17:29:07.89 ID:X7J9l3Qn1
50歳以下の半数が参政権を放棄している国と言う事を忘れてはいけない
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス