このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83%

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2015/02/07(土) 23:39:04.81 ID:bcoPwt3Z0
読売新聞社の全国世論調査で、政府が渡航しないように注意を呼びかけている海外の危険な地域に行って、
テロや事件に巻き込まれた場合、「最終的な責任は本人にある」とする意見についてどう思うかを聞いたところ、
「その通りだ」が83%に上り、「そうは思わない」の11%を大きく上回った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150207-OYT1T50100.html

4 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2015/02/08(日) 00:33:47.16 ID:OpVn+0gH0
質問がざっくりしすぎ
クソみたいな世論誘導
ジジイしか見てない馬鹿新聞

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2015/02/08(日) 02:23:33.75 ID:C/IwLC32s
そういう民間人やジャーナリストがいなくなったら
交流もなくなって情報まったく入ってこなくなるのに…

6 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2015/02/08(日) 08:38:41.67 ID:tErGYxTh0
何の責任?
生命を守る責任?社会に対しての責任?
漠然としたままで白黒付けられるのかね

7 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/02/08(日) 19:15:04.92 ID:5JAC8VME0
そら最終的な責任って聞いたらそうなる
結局殺されるっていう一番大きな結果が帰ってくるのは本人なんだから
この結果に文句付けるのはおかしいわ

>>4
嫌儲臭が強すぎ
煽りなしで書き込めないのか

8 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2015/02/08(日) 19:37:52.30 ID:Xe3arh15s
組織からの命令じゃなく自発的に危険だとわかっている所に行って被害にあったなら責任は本人にあるだろうな
だから助けなくていいというような考えには全く賛同できないけど

9 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/02/08(日) 21:58:10.10 ID:Og/uQePA0
“最終的な”ってこの部分いるの?へーんな記事

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2015/02/08(日) 23:39:14.32 ID:MPaA2dbjs
誘導尋問の見本

11 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/02/09(月) 09:47:56.82 ID:FrmpB7EYs
なんか原因と責任を履き違えてねえか?

12 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2015/02/09(月) 10:35:09.82 ID:kkPjQaDes
この手の二者択一の聞き方にどれほどの意味があるのか

13 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2015/02/09(月) 11:09:11.80 ID:MAp8k7/Fs
自己責任論への反動で無責任!悪くない!って論調が増えるあたりなんともネットらしい

14 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2015/02/09(月) 21:05:48.73 ID:W8JGoIRQ0
仕方ない、俺がパレスチナの現実についてイチから講義しよう
チュートリアル
なんつって

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス