このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
「イスラム国」日本人殺害警告=湯川さんら2人か―72時間以内、2億ドル要求
1 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/01/20(火) 16:26:41.99 ID:yd3u29Ggs
二人は湯川遥菜氏とジャーナリスト後藤健二氏とみられる
ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000080-jij-pol
AP通信
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/M/ML_ISLAMIC_STATE?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2015-01-20-01-42-07
動画
https://m.youtube.com/watch?v=agaF1CkZwR0
277 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2015/02/01(日) 20:01:27.64 ID:TmGG8Yof0
>>260
,262
何につけても一言目に「こいつはネト○○だ!(=だからダメだ!)」って言ってるのは確かに思考停止だろうと思うけど、
>254では、「日本に迷惑かけるなら自殺しろ」がダメな理由が「自称愛国/ネトウヨ」だからとは言ってないわけで、これをレッテル貼りとするのは納得できないなぁ
278 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2015/02/01(日) 20:04:07.23 ID:Wi0339H90
今回の件は支援した時点で詰みだったね
別に人道支援だったからやるなって話じゃないし立派な支援だから別にいいんだけども
もっと言えば湯川さんが捉えられた時点で終わってたよね
279 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2015/02/01(日) 20:09:17.10 ID:/BLUkDuC0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015020190075328.html
>アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、
>このナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日本にとっての悪夢が始まるのだ。
洒落にならん
280 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2015/02/01(日) 20:11:17.55 ID:Qg/vsFVI0
>>277
大多数の人が快く思わない感情的な主張に対して○○であるというレッテルを貼る
その次にその意見に似ているが冷静で価値ある意見に対して○○であるというレッテルを貼る
それにより価値ある意見を、受け入れがたい意見と同一視し、潰すことができてしまう
だから何に対してもレッテル貼りを行うことは危険な行為だと思うね
281 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです
:2015/02/01(日) 20:14:54.82 ID:TmGG8Yof0
>>259
「微妙な問題を表に出した」ことで批判する例が多く見られたのは残念。
まず批判されるべきは、「国」の為に死ねという考え方・押し付けだろうよと。
>なあなあで済ませてきた事を表に引きずり出しただけで評価
っていうのは、このフィフィ/デヴィ・スカルノの発言のこと?
大分前にあった、美味しんぼの福島の鼻血描写も「議論が深まった」として言い訳・擁護する向きがあったけど、
結局あれ自体は、無責任な発言で多くの人を傷つけただけに過ぎなかったよね。
議論が深まるきっかけになるとしたらどんな内容でも無条件に良いこととするのは危険だと思う。
まして、今回の発言はマスメディアに取り上げられて議論を巻き起こすことにすらならないだろうし。
282 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2015/02/01(日) 20:41:47.70 ID:qC98G9MFs
>>281
鼻血問題は科学的に事実と異なるデマを流したのが問題とされたんだろ
デヴィ発言は何が倫理的に正しい振る舞いかの例示であり(賛否は別)
かつ今こうして我々は是非を話し合う機会を得ているわけでさ
公共道徳について話す事が何かタブーであるかのような風潮はどうなのよと
勿論御国の為になんて俺もまっぴらだけどさ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2015/02/01(日) 20:49:17.86 ID:qC98G9MFs
けれど教育勅語を今時持ち出す例もあったけど
ある程度コンセンサスを得た統一的な道徳観とその教育がなかったから
バカッター問題なんかが起こるんだ!と
声を荒げる人が増えてきたのも事実で
いい機会だから「僕たちの道徳(宝島社)」について
しっかり話し合うのもいいんでないかい?
と思うわけ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/02/01(日) 20:56:44.51 ID:qC98G9MFs
謎のバグ発生???
285 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2015/02/01(日) 21:06:36.41 ID:qC98G9MFs
ごめんなさい
どうやら俺の環境だけのようで
忘れてくださいな
286 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2015/02/01(日) 22:40:05.23 ID:TxNSlcfOs
あるジャーナリストの方も触れてたけど今回のヨルダン政府の交渉は実質的には日本の代わりにヨルダンに屈してもらうようなものでそれがうまくいくほど甘い相手ではなかった
287 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2015/02/03(火) 10:40:20.16 ID:srdInEbPO
テロリストと交渉した相手はテロリストの内通者という前提で考えてるからね日本の政府は
288 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2015/02/05(木) 00:12:43.76 ID:St14ixzO0
>>283
「国への愛着」学ぶ道徳授業、小学1年から可能に
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1423060712/
80KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス