このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
リベリア:ゴールドラッシュ、その裏には……
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/14(水) 21:09:17.40 ID:822pcGLi0
抄訳
今人気のGrand Bassa Countyにある金山は一時閉山が言い渡されたことで、ほっとした雰囲気につつまれている。
というのも、数週間で多くの死と、数人の成功者を生んだゴールドラッシュが終わったからだ。
No Way Gold Campは、Grand Bassa郡の第二の都市Marloiの外れにあり、多くの人々がその中に眠る豊富な金を求めて採掘に来た。
しかし、採掘に伴う危険がこの地域での鉱業活動に暗い影を落としている。
昨年末に、30人以上の鉱夫が強盗の襲撃を受けて殺されたことを受け、立法府はこの地区での採掘活動を2週間禁止する通達を出した。
上院議員のKarnga-Lawrenceは何百人もの鉱夫の前でこう語る。
「この地はここにいる誰にとっても、平等に、何をしている人であろうと、安全ではありません。
どういうことかというと、衛生面の問題です。もし、ここでコレラが発生したら、多くの人が亡くなるでしょうし、
エボラ〔リベリアはエボラ出血熱が蔓延している3カ国のひとつ〕とに誰かが罹ったら、ほとんどの人が死ぬでしょう。それに、ここにはトイレも、安全な水もありません。
だから、私たちはそういう環境がととのうまではここを使う権利を与えられないのです。」
http://allafrica.com/stories/201501140718.html
4 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/01/14(水) 22:20:43.37 ID:822pcGLi0
>>2
これ見たらリベリア頑張ってんなって思った…
やばいのはシエラレオネじゃないか
増加度がほぼ指数じゃん
5 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2015/01/14(水) 22:41:54.85 ID:mneRuwUz0
>>4
採血するだけで暴動起こって死傷者出る国だしなあ
6 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/14(水) 22:52:02.72 ID:kWZWi00W0
ギニアの率が上がってないのは政情が安定してるからか?
リベリアとシェラレオネはヤバいからなあ
7 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/01/15(木) 23:36:51.65 ID:TCP4xgz10
日本の東北・北海道も大昔はかなり金が採れたのにな
8 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です
:2015/01/16(金) 16:19:17.13 ID:EVi0+B/l0
>>3
鉱山はこんなのは日常茶飯事らしい
日本もかつてそうだったし
9 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/01/18(日) 22:39:03.39 ID:XmtBEEGks
>>7
まだあるけど掘るのが難しいとこばかりだね
昔は砂金が取れて金山があったってところは多いけど
それだけ昔から掘っててなくなってしまったってことなんだろう
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス