このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
Kirby Delauter議員「俺の名前を出した新聞は訴える」→新聞社説「Kirby Delauter, Kirby Delauter, Kirby Delauter」
10 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2015/01/10(土) 22:19:51.86 ID:ttkNa8pw0
>>7
今回のパリ襲撃事件とか、この前のシドニー立てこもりとか、
大きな事件が起きたときに各国のテレビ局WEBサイトを回ってるんだけど、
驚いたのが、どこのテレビ局もニュース番組をライブストリーミングしてるんだよね。
アメリカNBCニュース、ABCニュース、CBSニュースや、オーストラリア7News、9Newsは
大きな事件が起きるとBreakingNewsとしてライブストリーミングしてる。
オーストラリアABCニュースや、フランスFrance 24、ITELE、BFM TVは常にライブストリーミングしてる。
ロシアのテレビ局もやってた。
日本のテレビ局は本当に遅れてるなぁと思ったよ。
東日本大震災のときに外部サービスを利用して辛うじてやったくらいで。
まあ、ライブストリーミングすれば世界に追い付けるってわけではないんだけど。
工業分野ではすぐれてても、日本の政治・報道・メディアリテラシーはかなり遅れてる。
「準・先進国」って分類があればそこに入るのだろうね。
5KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス