このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ペヤング自主回収1か月、数十万個廃棄作業続く 「本当なら、お客様に食べていただいていたはずなのに……」
1 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/10(土) 18:25:17.25 ID:RqkqSgmO0
ペヤング自主回収1か月、数十万個廃棄作業続く
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150110/20150110-OYT1I50021-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150110-OYT1T50064.html
8 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2015/01/10(土) 18:57:46.77 ID:1vfa6glMs
>>7
政令指定都市だけどダウンタウンの番組で
巨大ペヤングやるまで知らんかったぞ
9 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/01/10(土) 18:59:10.39 ID:c/wO9Xl4s
>>8
札幌か?あそこには違う焼きそばのがあると見た気がする
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/10(土) 19:02:09.89 ID:KPj1EGi80
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
wiki見てみたら東日本を中心にらしい
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです
:2015/01/10(土) 19:02:38.25 ID:Jk2LxJFKs
>>2
設備投資に莫大な金がかかるだろうが刷新やるべきだよな
油虫が入らない工場にしないと何度でも同じことが繰り返される
これまでの「お互いのための騒ぐな」とかいう対応は通用しなくなったと考えるべき
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/10(土) 19:02:43.99 ID:VHWchjd10
インスタント焼そばは一平ちゃんとUFOなら店で見たことある
13 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2015/01/10(土) 19:03:20.57 ID:c/wO9Xl4s
>>10
西日本にはないのか
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/10(土) 19:05:31.91 ID:5BoYjWMQ0
西日本はUFOとか
あと全国的に一平ちゃん夜店の焼きそば
15 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/10(土) 19:10:11.73 ID:mUo9mIgIs
10年以上前からCMだけで知ってていつか食おうと思ってたらこんな事に
後回しは良くないな
16 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2015/01/10(土) 19:13:04.14 ID:c/wO9Xl4s
>>15
屋台の焼きそばのが美味しい
17 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/10(土) 19:14:24.11 ID:bo8KqUoes
>>15
いや勝ち組でしょ
18 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/10(土) 19:45:56.27 ID:YQ9SYHEss
混入自体より対応が酷すぎて不信感がハンパないんだよな…
19 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2015/01/10(土) 19:47:30.33 ID:YMv+xHOx0
俺もぺヤング好きだったからヒヤヒヤしながらその後の対応見てたんだけど最悪の対応だったね・・・
20 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです
:2015/01/10(土) 20:04:13.74 ID:R/SJ1vgbs
犯人の大学生は社会的に死んだの?
長谷川なんたらよりよっぽど悪質な嫌がらせしといて無傷はないよな?
21 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です
:2015/01/10(土) 20:14:42.76 ID:Nitlw7lks
自社工場の衛生管理怠った上そのお客様を最初に蔑ろにしてたのはペヤング側じゃねえか
22 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2015/01/10(土) 20:16:20.59 ID:dR+6DRUl0
俺にも分けてくれよ〜
23 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/10(土) 20:23:22.30 ID:XmdtWKnvs
ホームレスに配れや
24 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2015/01/10(土) 21:31:21.76 ID:9Hlt7cEF0
英雄気取りのバカッターが日本企業をどんどん追い込んでいく
25 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2015/01/10(土) 21:32:54.65 ID:kN/HDbF90
あんな初期対応しといて何がお客様だよ心にもないこと言うな
26 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2015/01/10(土) 21:50:07.50 ID:sMG9BVv+s
>>24
浄化作用が働いてるだけ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2015/01/10(土) 22:34:22.59 ID:9Hlt7cEF0
ゴキブリ1匹と数十万食の焼きそばを引き換えにするのは異常だろ
本当に虫一匹許せないんだったらヒ素でも撒いた工場の製品食ってろよ
28 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2015/01/10(土) 22:36:32.86 ID:dhfte/kXs
>>27
だからペヤングは完全に対応ミスのせいだから
あんな対応してなきゃここまで炎上しとらんわい
29 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2015/01/10(土) 22:38:14.18 ID:9Hlt7cEF0
対応が悪いとかヤクザの言いがかり以下だな
30 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です
:2015/01/10(土) 22:39:26.78 ID:YMv+xHOx0
マクドナルドもぺヤングも初動をミスったせいで大変なことになってしまったな
31 :
番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです
:2015/01/10(土) 22:39:29.31 ID:dhfte/kXs
>>29
隠蔽にために脅そうとした奴らがヤクザじゃないと?
32 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/10(土) 22:49:48.31 ID:p5Q2LLhGs
>>29
そのレスは取り下げた方がいいんじゃないですかね
お互いのために
33 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです
:2015/01/11(日) 17:24:02.39 ID:EW2mstHC0
ID:9Hlt7cEF0 なんかアレだなぁと思ったら、案の定、連呼嫌儲の人か。
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1420892400/5
ビニール手袋が裂けて入ったとか、プラスチック片が入ったとかならそこまで騒ぐことも無いんじゃないかと思うけど、
それと虫(特にゴキブリ)が入ってたのとは全く程度が違うでしょ。
後者は工場の衛生面がヤバいんじゃないかっていう事を追求されて当然。
この2つをごっちゃにして論じてる人はちょっとおかしいと思うよ。
34 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2015/01/12(月) 09:40:50.40 ID:tLbBCG+j0
これで工場設備一新か ある意味いい機会だったのかも
35 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/12(月) 16:59:24.41 ID:vz4xn456s
>>34
本当ならトラブルが表面化するまえにその経営判断が必要だったんだよな
自分の工場は大丈夫と過信するあまりに客を嘘つきあつかいで恫喝したあげく
科学調査までやってやっぱり混入がわかるとか下手もいいところ
他の企業は他山の石に学んでるとはおもう
日清は対応まともだったしな
36 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2015/01/16(金) 19:29:01.36 ID:EVi0+B/l0
>>35
他山の石とする、じゃない?
どうでもいいけど
日清は2番手だからってのも大きいと思う
じゃあマックは…ってのはなぜだろう
37 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2015/01/19(月) 02:23:50.35 ID:UFN2IiSNs
大学生を攻撃してる人は正直気持ち悪いと思ってる
38 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2015/01/19(月) 02:43:52.82 ID:nSkRtlgfs
>>36
マックはもう内部組織がボロボロになってるんじゃない
お手本とされるような立派なバイト・社員教育だったのが原田社長の時代に短期利益を上げようとして
自社展開をFC展開に変えたり
メニュー隠しや一分間チャレンジとか学生の思いつきみたいなので作業効率を上げようって経営思想でやってたら質も下がるよ
39 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/19(月) 02:54:40.74 ID:N9FurB7ws
異物混入が続々発覚してるけど
正直やっぱりなと言う感じだな
まあこれからはコストカットを追求するより
多少値段上げてでも品質管理を徹底してほしい
40 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2015/01/19(月) 03:31:25.97 ID:nSkRtlgfs
>>39
問題はコストカットは一瞬でできるけど
そうやって下げた質は長い時間をかけないと再び上げられないってことだね
円安の構造と一緒だよな
いきなり急激な円安にしたって為替が混乱するだけで一旦移転した工場は帰ってこない
やっちゃったら取り返すのは大変だ
8KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス