このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

衆議院選挙 総合スレ

1 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/11/19(水) 12:58:06.10 ID:fwnWfW840
衆院:解散表明 各党選挙モードへ /山形
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141119ddlk06010058000c.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/11/19(水) 13:18:35.33 ID:z8kqWBYn0
こんどこそ自民に鉄槌を

3 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2014/11/19(水) 17:24:03.52 ID:DNo0eiOE0
一人勝ちだけは絶対にいかんでしょう

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2014/11/19(水) 19:46:06.67 ID:NwcSPOkX0
国会軽視を防ぐための数のバランスって大事だな

5 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2014/11/19(水) 22:33:29.94 ID:FwvUDeva0
だから定数削減と比例代表増やすのセットでやれ!!

6 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2014/11/19(水) 23:30:43.93 ID:Hc0Sjgx40
比例代表増やしすぎると国会が滞るから反対だな

7 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2014/11/20(木) 02:29:06.59 ID:JWz0Vsxrs
自民叩きスレは削除人のロリコンさんに怒られちゃうぞ

8 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/11/20(木) 06:35:48.97 ID:JcO3fE540
とりあえず小選挙区は1番票取りそうな野党、比例代表は共産党で行くか

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2014/11/20(木) 12:22:09.89 ID:GN0sUFcRs
安部が退陣する与党過半数割れが目標だー

10 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/11/20(木) 13:06:29.06 ID:hwvUh1Go0
どの野党もあまりにもひどすぎてなんとも

11 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2014/11/20(木) 14:55:02.04 ID:uA/ATNmz0
もう日本は持たないときが来てるのかも 3等国へまっしぐら

12 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/11/20(木) 20:13:04.45 ID:dNjVuK0js
共産党は俺的には悪いが失笑レベル
与党への野心がない政党は基本的に無理

13 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/11/20(木) 20:29:59.96 ID:vH3O5IWs0
全政党の国民離れは深刻だね

14 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2014/11/20(木) 20:41:16.70 ID:cnfrLVgL0
というか投票率が一定のライン切ったら再投票とかにしないと
あと選挙に金がかかりすぎなのも問題だし衆議院の比例代表も全国一区にしなきゃ

15 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/11/21(金) 02:07:03.56 ID:HHTgpnZS0
田中真紀子氏が次期衆院選不出馬の意向

民主党の田中真紀子前文部科学相(70)が、次期衆院選に立候補しない意向を海江田万里代表に
伝えたことが20日、分かった。
http://www.hochi.co.jp/topics/20141120-OHT1T50111.html

16 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/11/21(金) 16:08:37.30 ID:dvLkwdsf0
小渕が公認だとよ ( ゚д゚)、ペッ

17 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2014/11/21(金) 16:13:00.12 ID:7OpkIqDis
佐藤ゆかり参院議員が辞職
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141121/k10013379361000.html

大阪11区で立候補の模様
自民党最弱クラスの地で井脇ノブ子くらいしか引き受ける人居なかったらしいけど…

18 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2014/11/24(月) 18:15:10.77 ID:e1vHb8Qo0
消費税増税を中止し、消費税に頼らない別の道を 日本共産党山下書記局長
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1416624022/

19 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/11/25(火) 18:45:29.87 ID:XqkP44Bts
与党が強引に法案を再可決できないような人数まではもっていきたいところ

20 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/11/25(火) 18:49:05.30 ID:H64EoG8d0
公明党に天罰を

21 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2014/11/25(火) 19:44:06.65 ID:Mw+WcQRps
選挙予想は…できるほど人数居ないね

22 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/11/26(水) 20:16:28.06 ID:YwEQXJXd0
自民党過半数割れが妥当とは思うがなぁ

23 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/11/27(木) 10:29:41.07 ID:mqBjXA840
俺も>>22に同意する そうでなければこの国はもう

24 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/11/27(木) 15:13:52.67 ID:zcXnWPnqs
支持率ベースでみると自民党が他党を突き放してる状態
西日本に顕著だけど野党側の候補者がスカスカ
これじゃ過半数割れは無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2014/11/27(木) 16:25:44.27 ID:VoUF1Mj20
自民過半数割ってほしいけど野党が弱すぎる
なんやかんやで自民が過半数越えるわ

26 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/11/27(木) 18:29:42.10 ID:Ur30Q9wI0
入れるに値する野党候補が居るのかという問題が
野党の人数が増えた所で、与党の政策にイチャモン付けるのに時間が浪費されるだけで
結局政治の停滞を招くだけなんじゃないのか

与党の無茶な政策に的確な反論と強行採決の阻止が出来る人間が居るというのでなければ
スムーズに政治が進む与党候補に入れる方がマシということになる

27 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/11/27(木) 21:57:36.26 ID:0WIXkqo4s
それがいきつくとこは全人代じゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/11/27(木) 23:04:28.57 ID:PMHGVsJL0
流石に真っ当な人権意識がない人にはちょっと……

29 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/11/28(金) 15:50:28.03 ID:deyOOooW0
もうだめ猫の国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/11/28(金) 21:13:34.70 ID:9mB9Mdy8s
12月2日公示・14日投開票の衆院選で、民主党の公認候補者は
衆院定数(475)の過半数(238)を下回ることがほぼ確実となった。

 民主党は27日現在、全295小選挙区に正式な公認候補177人を決めている。
比例選の候補は1日に発表予定だ。
党幹部は27日、最終的な候補者数について、「小選挙区は増えたとしても数人。

民主党が過半数を超えられないため、衆院選後に野党再編などがない限り、
自民党と争う「2大政党」の構図は生まれない可能性が大きくなってきた。

2014年11月28日 04時03分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news1/20141128-OYT1T50000.html?from=hochi



ダメだこりゃ

31 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2014/11/29(土) 10:01:34.01 ID:Ydq46TQh0
改めて絶望した

32 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/11/29(土) 11:32:15.72 ID:kj1RZ64p0
2年間何をやっていたんだ……

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/11/29(土) 11:39:17.15 ID:lpLkjjge0
まともな野党もないのかこの国は

34 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/11/29(土) 13:04:09.87 ID:7D2Ocj0Rs
信条じゃなくて利権で動く政治家ばかりな上国民をドンドン馬鹿にして政治への無関心煽ってたらそりゃこうなるよ

35 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2014/11/29(土) 15:57:47.77 ID:Ydq46TQh0
国家百年の計とは

36 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/11/29(土) 16:07:32.60 ID:Invhe/QT0
政治家はいつの時代も利権で動くもんだよ
ただ日本の政治家は個人の利益に執着しまくって一番大切な国家の利益が見えてない

37 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/11/29(土) 18:34:36.99 ID:n8fPCDzT0
>>30
記事の完全コピペはやめよう
確かに読みやすいけどさ
著作権は守ろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/12/01(月) 00:56:03.30 ID:bqxH0aZms
維新の党は更に候補者少なくて80人程度の見通し
公募も関西圏以外はほとんどなかったと聞く

まあ資金は自腹でノウハウ教えて貰えることもなく
太陽や創新党の移籍組を当選させるためのコマとして使い捨てにされた前回の新人を見て応募してくるマゾヒストは居ないだろう

39 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2014/12/02(火) 23:02:43.57 ID:ME9gAHaUs
強風で党のポスターが家の前に飛んできたんだけど、捨てるべきか貼り直すか迷う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2014/12/03(水) 23:55:23.35 ID:1fQVYCf5s
日経の序盤情勢が一番乗りだったので要約

自民は小選挙区で200議席超、比例代表で70議席超を固めつつあり地方だけでなく首都圏も有利

公明は公示前の31議席の確保にめどをつけ比例の上積みの可能性あり

民主は苦戦
小選挙区で固めたの10議席程度で小選挙区の27議席を維持できるか微妙
比例は30議席程度は固めたもの上積みは厳しい

維新の党は小選挙区で不振、有力圏を含めても数議席
比例は30議席弱を固めたが公示前を下回る可能性大

次世代の党は小選挙区で2議席程度確保
比例の獲得見込みはなく公示前を下回る

共産党は比例で10議席後半を獲得する可能性あり、現有から議席増
一部小選挙区でも競う

生活の党は小選挙区で1〜2議席程度の確保可能性あり、比例は厳しい
社民党は2議席維持が厳しい情勢
新党改革オワタ

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H4I_T01C14A2MM8000/?dg=1

なお情勢は流動的

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2014/12/04(木) 01:52:01.09 ID:qoqR5G7Rs
選挙区情勢は
青森、群馬、富山、石川、福井、岐阜、鳥取、島根、山口、徳島、愛媛、高知、長崎で自民党が小選挙区独占の勢い
野党リードは岩手と沖縄のみ

前回維新が席捲した大阪は自民党5公明党4選挙区が野党を引き離し優勢を含めると17の選挙区で圧倒
北海道でもほとんどが自民党優勢
愛知でも自民党有利

現状で野党が優勢なのは6選挙区のみ

比例情勢は
自民党が他党を突き放す
民主党は北海道を除き上積みは厳しい
候補者擁立を相次いで見送った西日本や維新との競合を避けた近畿で特に振るわない
維新の党は橋下徹お膝元の近畿で一定の支持、他地域では伸び悩んでいる。
共産党は8議席の大幅増を狙う
公明党も上積みの可能性あり

42 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2014/12/07(日) 22:06:55.46 ID:ZlBb00n20
特集ワイド:衆院選後に待ち受けるもの 各紙300議席超を予想
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141205dde012010004000c.html

あと1週間だけどどうなるか
どんな結果にせよこの選挙戦でしっかり街を回って、人を見ているならば滅茶苦茶なことはしないと思うけど……

43 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/12/08(月) 07:19:21.82 ID:tiPFlFZz0
共産党の躍進があるで

44 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/12/08(月) 21:12:19.29 ID:1cfM4RHP0
共産主導でもいいから反自民連合まとめる気があれば道もあるんだが
あそこはどうにも融通効かんよな

45 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/12/09(火) 06:43:51.04 ID:uDVP7E140
自公 共産 その他 の図式

46 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2014/12/09(火) 13:28:34.24 ID:qazKPmVus
選挙カーうるさいから規制するって公約にしたら自民だろうが入れてやんよ
めちゃくちゃうるさい

47 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/12/09(火) 17:54:25.17 ID:JtXZOHKTs
名前だけ連呼して去っていくからな
意味あるのかよって思う

48 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/12/09(火) 18:08:46.21 ID:ElbtcoKt0
ネット解禁とか言ってもこればかりは変わらないよなーずっと
だから何だよっていうレベルの存在でしかない

49 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/12/10(水) 07:35:10.90 ID:CdpvABJy0
名前連呼だけはいただけない

50 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2014/12/10(水) 08:18:16.51 ID:Tq5DOd4z0
あんな活動費やらで数百億使ってると思うと働くのが馬鹿馬鹿しくなってくる

51 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/12/10(水) 20:05:34.17 ID:/zMZbhhi0
>>50
これマジ?まさか税金なのか…

52 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/12/11(木) 06:49:04.82 ID:mlsYEclT0
一介のラーメン屋に世界展開資金を税金で投じる政府だしぃ

53 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2014/12/14(日) 16:17:37.59 ID:VTGuFwb00
さてさて、どんな情勢になりますやら

54 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/12/14(日) 17:10:41.78 ID:1U08KHBQ0
いきなり出鼻を挫かれたひとはお気の毒㊞

職員が寝坊、投票開始遅れる=有権者7人が帰宅―山口市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000039-jij-pol

(スタンプラリー中につき 次 日記 http://blogban.net/diary/ のどこか)

55 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/12/14(日) 20:04:38.49 ID:VTGuFwb00
自民圧勝の流れですね

56 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/12/14(日) 20:13:48.67 ID:qQeyMtrX0
まあなんか想像通り

57 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2014/12/14(日) 20:14:17.19 ID:k6FdSbxj0
このままだと自民公明で3分の2イッてしまう

58 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/12/14(日) 21:02:03.87 ID:x9hHYucn0
まあわかりきった流れって奴かね

59 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/12/14(日) 21:10:36.34 ID:AufY7mi50
【報道各社 開票速報】
共同通信 47NEWS http://www.47news.jp/news/politics/
時事通信 http://www.jiji.com/jc/2014syu

朝日新聞 http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/
毎日新聞 http://senkyo.mainichi.jp/47shu/
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/2014shuin/

NHK http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
NNN 日本テレビ http://www.ntv.co.jp/election2014/
JNN TBS http://www.tbs.co.jp/senkyo2014/
FNN フジテレビ http://senkyo.fnn-news.com/2014/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2014/12/14(日) 21:34:21.50 ID:Fz/Bfza9s
意外と民主党も維新の党も踏みとどまってるな
次世代の党がすり潰されて終わりそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2014/12/14(日) 21:36:51.54 ID:kpEuPyFY0
ビートたけしがネットの生放送に出てる。。。時代が変わったねぇ

62 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/12/14(日) 22:01:26.48 ID:k6FdSbxj0
http://i.imgur.com/Nfd62md.jpg
自民と公明だけ転載禁止がない
あっ

63 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/12/14(日) 22:02:52.13 ID:x9hHYucn0
何故に転載禁止?

64 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/12/14(日) 22:45:08.34 ID:AufY7mi50
嫌儲のスレタイですかねぇ。
しかし、安倍晋三「3位 韓国」「8位 朝鮮」って・・・

65 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/12/15(月) 00:07:35.95 ID:fxtVkGyss
選挙マニアとしては予想外の奮戦や選挙情勢とのズレが結構あって面白い状態

66 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2014/12/15(月) 00:41:09.18 ID:EqvngTi40
TBSラジオのセッション22の選挙速報が面白かった

TVはいつも選挙速報しかやらないけどラジオは結構選挙速報じゃない普通の番組もやってるのね

67 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/12/15(月) 01:00:44.82 ID:+dZ/Jfuq0
自公で3分の2かあ
まあ予想はできましたけどね
大義が無い大義が無いばっかりだったし

68 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/12/15(月) 02:05:05.33 ID:bFquopEU0
田母神さんが落選してよかった。しかも最下位で。

69 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2014/12/15(月) 03:03:26.85 ID:tUA++j7Q0
自民にこれだけまだ支持があるのが信じられない

70 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/12/15(月) 20:37:07.90 ID:y3N//RjT0
投票率70〜80くらいが当たり前になる日本を見たいもんだな将来は

71 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/12/15(月) 20:47:21.38 ID:tUA++j7Q0
投票に行かない連中の顔が見たいもんだ

72 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/12/15(月) 23:34:43.13 ID:PiugkMJS0
投票の仕組みちょっと変えるべきだとは思う
低い現状の方が得しちゃうようだと政治家さんサイドもなかなか動かないんだろうけど

73 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/12/15(月) 23:48:51.72 ID:tUA++j7Q0
ドイツ方式に改めるべき 死票多すぎ

14KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス