このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

NASA無人ロケット爆発―米

1 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2014/10/29(水) 08:39:23.48 ID:1LCaO3R9s
米無人ロケットが爆発=国際基地への物資搬送で打ち上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014102900087

2 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2014/10/29(水) 08:45:30.71 ID:1LCaO3R9s
画像:
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/28/1414538443890_wps_2_This_image_taken_from_vid.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/28/1414538459649_wps_3_This_image_taken_from_vid.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/28/1414536172798_wps_10_Nasa_Rocket_explodes_on_L.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/28/article-2810128-22A3EF4300000578-959_964x383.jpg

3 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/10/29(水) 10:58:29.69 ID:tgRNVI790
宇宙船シグナスか
白鳥って意味だっけ?

4 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2014/10/29(水) 12:27:45.51 ID:1HK+RR8T0
マーキュリー計画の初期もよく爆発してた

5 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/10/29(水) 21:35:55.89 ID:tej08Trv0
日本の液体ロケット
http://i.imgur.com/rPyOuvA.jpg
日本の固体ロケット
http://i.imgur.com/WlIbosR.jpg
海外のロケットとの比較
http://i.imgur.com/tKT8fKZ.jpg
http://i.imgur.com/yttPjuf.jpg
開発中の緊急脱出用スーツ
http://i.imgur.com/EABHtf9.jpg
なんとなく思い出したもの
http://i.imgur.com/UTZ7oAw.jpg
ロケットといえば
http://i.imgur.com/ETKy8Xp.jpg

6 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/10/29(水) 22:06:31.86 ID:tgRNVI790
歴代のロケット並んでる絵好きだわ
プラネテスのOPとか

7 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2014/10/29(水) 23:10:53.90 ID:tej08Trv0
あちゃ〜

米無人ロケット爆発:千葉工大の流星観測カメラ搭載
http://mainichi.jp/select/news/20141029k0000e040224000c.html

アンタレス・ロケット、打ち上げに失敗 離昇直後に爆発
http://www.sorae.jp/030826/5337.html
>アンタレスの第1段にはAJ-26というロケットエンジンが使われている
>AJ-26は米国のエアロジェット・ロケットダイン社が製造したエンジンだが
>もとを辿ればロシアのクズネツォーフ社が今から40年ほど前に製造し
>その後倉庫で保管されていたNK-33というエンジンであり
>米国はそれに細かな改修を施しただけで、実質ソヴィエト製といえるものだ
>また第1段のタンク等の構造物は、ウクライナにあるユージュノイェ社が製造しており
>気圧調整用のガスが入るタンクやバルブ、センサー、配管、配線類などのハードウェアも
>ユージュノイェ社が製造を担当している。

一方その頃

嫦娥五号試験機、月の裏側を通過 進路を地球へ 11月1日に帰還
http://www.sorae.jp/030905/5339.html
ソユーズ2.1aロケット、プログレスM-25M補給船の打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030804/5338.html

う〜む

8 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2014/10/30(木) 21:41:05.37 ID:1eYlhDmL0
無人でよかったなあ

9 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/10/30(木) 22:37:28.85 ID:hrZYrXQXO
本当無人でよかった

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/10/30(木) 22:45:39.28 ID:1eYlhDmL0
爆発のロケット、なぜソ連製エンジン?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141030001

11 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/10/31(金) 12:37:59.31 ID:LY3HsqNm0
色々とおかしな点が

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス