このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
京都大、植物が昆虫に食べられる時に、仲間に知らせる仕組みを解明
1 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/05/11(日) 01:11:07.56 ID:jwlJ4lxk0
京都大学の高林純示教授・松井健二教授らによる研究グループは、昆虫に食べられる植物が、
仲間にその危機を知らせ、情報を受け取った仲間の植物が防衛物質を作る一連の仕組みを
明らかにした。
http://www.zaikei.co.jp/article/20140510/192667.html
2 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/05/11(日) 01:34:23.67 ID:bEpu5Pa30
植物も会話してたんだな かいわれ大根に話しかけてみるか
0KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス