このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

LINE「既読疲れ」の次は「通知疲れ」?

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/05/09(金) 02:24:15.12 ID:0Kg8juGj0
10代の7割、20代の8割が利用しているLINE。中学や高校では「クラスLINE」があったり、
大学ではサークル活動の連絡にLINEが使われていたりと、若者のコミュニケーションにとって
必要不可欠な存在だ。一方で「既読疲れ」、さらにはもっと早い段階での「通知疲れ」など、
新たなストレスも生んでいる。
http://economic.jp/?p=34697

10 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/05/10(土) 14:27:52.45 ID:JsZONUlL0
つ[ツイッター]

11 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/05/10(土) 14:36:56.50 ID:CJT+eQHOs
>>10
個人の会話にTwitter使うのはバカしかいない
クローズドじゃないって理解してないから炎上するんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/05/10(土) 23:42:04.89 ID:tcYxZtTP0
未だにTwitterの使い方イマイチわかんねえわ
目つけられるようなことにはならんと思うけどアップした写真とかで特定されたりするとシャレにならんし

13 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/05/11(日) 01:01:47.89 ID:767MzQJm0
>>5
Google使ってる人に「なんでわざわざアメリカのサービス使うの?」って聞く人なんて居ないのに、
どうして韓国となると過剰反応する人がいるんだろう?

14 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/05/11(日) 02:14:47.34 ID:4BOVvH/7s
>>13
まあそこはしょうがないよ
ユダヤの陰謀論を語ったり反米意識を持ってる人もいるからその類だとスルーするしかないね
まともに考えるなら、アメリカどころか、日本の半分にも満たない人口の小国にITビジネスやネットゲームの分野で立ち遅れてることこそを問題にすべきだろうにな

15 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/05/11(日) 02:18:13.68 ID:ZqQg64Wcs
>>12
使い方は自分で考える類のものなんよな

16 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/05/11(日) 10:22:10.76 ID:N1018Nzq0
>>11
>>12
鍵掛ければ登録した相手以外からは見られないし、ダイレクトメッセージ使えば個人間のみでやりとり出来る

>>13
グーグルは外国企業だと広く知られてるし、報道もされてるでしょ
LINEはTVでは日本のオフィスばっか出てくる気が…

あと、はちまとかのアフィブログのボスじゃなければ、韓国企業であってもとやかく言われないんじゃないかね

17 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/05/11(日) 16:02:27.67 ID:XenaABDds

         ____
       / 韓国韓国 \
       / 韓国韓国韓国 ヽ
      |韓国韓国韓国韓 |
      | 韓国韓国韓国韓|
      /  韓国韓国韓国 |
     (_   韓国韓国  ノ
      `つ        /
       (         |
        ̄ ̄)____亅

地味に出番が多いこのAA

18 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/05/11(日) 18:26:38.92 ID:/bUhs4h7s
1番笑えるのはTwitterで韓国批判してる連中のおソースがlivedoorのまとめブログなこと

19 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/05/11(日) 19:38:32.43 ID:rKhv4Q1Ss
>>18
韓国企業ってそういうところ強かだよね
日本国内の韓国叩きも自身の金儲けのネタとして取り入れてしまう
韓国の統一教会も日本の保守層に取り入って巧妙に稼いでるし
一枚も二枚も向こうが上手だな

20 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/05/11(日) 22:18:26.12 ID:gCA9IP1Hs
ホントそう
どこの国にもかかわらず周りに流される人が
一番利用されやすいんだよな

21 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2014/05/11(日) 23:07:20.10 ID:vEU1q2+h0
アフィカスの対立あおりの手法 あれは結構普遍的なんだね
ボスニアなんかでも民族的宗教的対立を煽って政治的に主導権をえよう
としていた人間たちのことが明らかになってる

22 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/05/12(月) 06:36:53.77 ID:XyCMUCZD0
>>13
それが国の信頼度だろ??

23 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2014/05/12(月) 21:43:56.41 ID:NIj0TFeps
>>21
ブリカス「分断して統治せよ」
まあ、古代ローマからやってる基本的なやり方だね

24 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/05/13(火) 22:23:56.81 ID:VWORevhZs
>>22
日本でLINEがここまで受け入れられているということはつまり…

25 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/05/15(木) 15:52:18.62 ID:XFcF0/4Us
>>5
韓国ってのはどうでもいいけど電話帳ぶっこ抜くのはだめだわ

26 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/05/15(木) 19:36:43.37 ID:GGgO/bizs
>>25
とりあえずぶっこぬくのは選択できるようになったらしいけど
Googleとかも情報抜いてるしああいうアプリ不用意には使いたくないな
法整備ないとやり放題なんだろうし

27 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/05/16(金) 00:59:12.45 ID:/r5JJjbe0
どこであろうと個人情報を垂れ流すのは愚かな事だわな

7KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス