このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

糸島半島版「トゥクトゥク」発車 観光振興に一役 福岡

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/04/20(日) 12:59:43.19 ID:3Sb0bvJ50
糸島半島版「トゥクトゥク」発車 観光振興に一役 福岡
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140419002730_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASG4M671CG4MTIPE025.html

3 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/04/20(日) 17:28:55.23 ID:KZmddk5J0
タイ国からおもいっきり朴ってますやん

4 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/04/20(日) 21:14:20.87 ID:dyE75eibs
>>3
東南アジア全般に似たような文化あるからいいんじゃね?
マラッカでこういうの見たけどデコトラみたいなノリやで

5 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2014/04/20(日) 21:48:25.17 ID:ulp5zW/y0
いっぺん行ってみたい 古代史に興味があるので
弥生時代には日本列島の文明の中心地だったらしい
伊都国がここにあったといわれてる

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス