このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

アニメ制作での過労自殺認定 労基署、カルテ「月600時間」

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/04/19(土) 01:15:29.72 ID:ssmzXkYR0
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性
(当時28)について、新宿労働基準監督署が過労による鬱病が原因として労災認定したことが
18日、分かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804P_Y4A410C1CC1000/

2 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/04/19(土) 13:53:27.17 ID:ECcDe8gs0
東北新社で機動警察パトレイバーの旧OVAと劇場版1の制作進行してた人に色々聞いたけど
マジで凄まじいらしいな その人もものすごく痩せてたし
現場関係者は色々屑が多いらしいし

3 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/04/20(日) 19:12:01.37 ID:kYP2k7SWO
3ヶ月休みなしか俺は無理だな
真面目な人ほど無理押し付けられて気づいたら心身ボロボロになっちゃうんだろな

4 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/04/20(日) 19:21:42.60 ID:Mqb41vuS0
詳しくないけどアニメは収益関係がおかしいとかいう話を聞いた

5 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/04/20(日) 19:26:57.50 ID:dyE75eibs
食事とわずかな睡眠以外働いてる計算…
従業員を拘束しているのなら休息時間も労働時間の内で賃金は発生するんだよ
原画屋みたいな歩合制の仕事だとそれが裏目に出ちゃうかもしれないなあ

ブラックの権化みたいに言われてる件の会社も創業者は歩合制の仕事で稼いだんだっけ
自分の仕事の労働形態をまず知って、入る会社の認識を知って擦り合わせて生きていこうね

6 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/04/20(日) 19:30:52.39 ID:zO79GwiM0
アニメに限らずこの国は下っ端にカネが回らないようになってる
バブルの頃まではもう少しマシだったんだが
2000年を越えたあたりから酷さが増している

7 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/04/20(日) 19:32:39.26 ID:ATPwX0nH0
オシイはマジで屑だとも言ってたぞ

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス