このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ロシア国防軍、2016年まで択捉・国後に軍事施設増強

1 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/04/19(土) 00:52:31.86 ID:fhS6kGZMO
ロシア国防軍、2016年まで択捉・国後に軍事施設増強
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140418/erp14041823450012-n1.htm

12 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/04/20(日) 02:24:37.56 ID:zO79GwiM0
どっちにしろロシアは太平洋へ出る拠点を確保しないと妥協できないだろ
だったら基地を残しても良いよと交渉するのが現実的ってもんだ
あるいは、今基地が無くても基地を作っておきましょうと言うくらいじゃ無いと

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/04/20(日) 02:42:01.94 ID:FVu2l1Bms
>>12
問題はそうしたときにクリミアみたいにならないかってことなんだよ
今の安部政権は親露で保守派もロシア寄りだけど
国内の保守派が反露に寄って基地の土地も返せって騒ぎはじめたら
いらぬ火種を抱え込むことになる
ただで得られるものなんてない
代償を払ってまで択捉に得る価値があるのかってことも考えないといけない

14 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/04/20(日) 08:33:14.41 ID:IeaiOk6rs
>>12
というよりは
日本がロシアと融和ムードに持ち込みたいと思ってる今なら基地作っても文句言われないよね

15 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/04/20(日) 13:34:31.00 ID:zsggnhQ1O
ロシア、国後・択捉に150の軍施設へ:その理由は?
The New Classic
http://blogos.com/article/84880/

16 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/04/20(日) 16:26:05.82 ID:yrdeoRUd0
ぶっちゃけどんだけ基地増強しようと、長い歴史の上でロシアが傾けば日本がドサクサに紛れて取りに行っちゃうわけだしねえ

17 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/04/20(日) 16:53:58.90 ID:H/Fl/Amd0
>>13
クリミアみたいにはならん
なぜなら今でもロシアが実効支配しているからだ

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス