このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/04/14(月) 11:18:37.95 ID:m3xF2Wkt0
>>84
あと、ひろゆきサイドが
「2ちゃんねるを運営する権利を譲ったが、2ちゃんねるというネームバリューを譲った覚えは無い」
というような戦略をとっている以上、パケットモンスターとの契約がどういう物であったかから洗う必要があります
特にデータの所有権についてはひろゆきサイドに認める規定になっていたのであれば
パケットモンスターが所有する全権利を譲られたから何をしてもいい訳では無いという事の根拠になりえます

この場合、どのようにJimサイドが権利規定を書き換えようと無効になってしまうのは当然かと

いずれにせよ、権利の所在については殆ど全てが「どちらの言い分を信じたか」の結果から生まれる憶測でしかなく
憶測を根拠に否定するのは全体に議論が粗っぽくなるだけなので
ある程度情報がきちんと出そろってからにしたらどうか、という事です
一方の主張を信じ、他方の主張を受入れなければ、なるほどJimが正しい、ひろゆきが正しい、になってしまうけど
まだ解らないんだからそこまで踏み込んでの正誤を語るのはまだ時期尚早だ、という感じがしてます

82KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス