このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「科学の大発見」はもうない?

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2014/04/12(土) 00:23:07.62 ID:tWFZKFTF0
ノーベル賞の受賞理由となる業績の発表から、実際に選考されるまでの期間は以前に比べて
長くなっている。このことは、科学の世界にはもう画期的な大発見の可能性が残っていないことを
窺わせるものだと、かつてのベストセラー『科学の終焉』の著者ジョン・ホーガン氏が改めて指摘する。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140411003

8 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2014/04/15(火) 20:04:51.24 ID:apMQxVRfs
>>6
エジソンは死後の世界があったら電波で連絡するって言ってたんだよな
受信がないからやはり死後の世界はないのかと

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2014/04/15(火) 20:38:50.53 ID:pNlTSTeu0
>>8
電波が届かない場所なんだよきっと

10 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/04/15(火) 21:14:27.36 ID:yKIFjtc00
ニコラテラスの世界送電システムはどうなったんだ

11 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/04/15(火) 21:21:07.64 ID:pNlTSTeu0
(ニコラテスラだよ)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2014/04/15(火) 21:28:30.03 ID:1RZes6fEs
地動説進化論無意識とか
大発見って当時の常識の範疇外だったりするしさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2014/04/15(火) 21:46:11.86 ID:apMQxVRfs
いくらでも大発見の余地はあるよな
例えば地中でも深海でも人類が未だ調査も出来てないところはたくさんある
未発見の元素もまだまだ見つかるだろうし
宇宙を構成してる多くの物質とエネルギーは人類が未だ知り得ないダークマターなんだぜ
今の人類が持ってる現代科学なるものは未だ完全に知り得ないものに名前をつけて知った振りをしているにすぎない

14 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2014/04/15(火) 21:56:57.49 ID:iQdDeaQO0
今後の科学の大発見と言えば
・化石燃料、核燃料以外の可搬なエネルギー生成手段の発見
・気温20度での常温超伝導の達成

なんかのエネルギー関連も課題かと

15 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/04/15(火) 22:06:02.78 ID:zQYb8mIOs
ダークマターの正体は謎のままの方が
妄想が広がるじゃないですか!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/04/15(火) 22:16:38.72 ID:rNiu00Xe0
そろそろ地球外生命をですね

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス