このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

現2chは「違法な乗っ取り」状態──ひろゆき氏?が新サイト「2ch.sc」開設を予告

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/04/02(水) 00:30:32.26 ID:VKnG075/O
現2chは「違法な乗っ取り」状態──ひろゆき氏?が新サイト「2ch.sc」開設を予告 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/01/news146.html

37 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2014/04/03(木) 10:50:30.82 ID:klZSJNLi0
インサイダー取引とかいう話が出てきてるね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/04/03(木) 13:47:29.29 ID:/JQQ8Kwd0
>>37
・ドメイン取得は端金(実際、年間でも数百〜数千円レベル)
・ドメイン取得と同日に鯖を調達したとしても、いきなり2ちゃんねると同規模の金が必要になるとは考えてないだろう
・レンタル費用としてゼロに支払っていた金が不要になるので、その分を新鯖代に割り当てる事は可能だろう

→外部に金を工面して貰う必要があるのか

って分析をしている人間もいた

39 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2014/04/03(木) 13:58:43.79 ID:4IIU3Lan0
今回の騒動はひろゆきが告げ口し返されて逮捕されて終わる気がする

40 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/04/03(木) 14:04:34.29 ID:sD6T/bvfs
「譲渡した。元管理人」と言っていたこととの矛盾は
終わった裁判の話なら偽証には問われないんだろうか
まぁネットユーザーの信用はゼロだろうが

41 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/04/03(木) 16:09:18.72 ID:4OdL0S1W0
雑談じゃなくてここで話をするのが一番かな

既に2ch内で分断工作が行われてるけど蛮族としてはどう動くべきかな?
素直に分断させるか、2chに残らせるかだけなら比較的簡単
これにBBに来させるとなるととんでもなく敷居が上がる
個人的には無理して人を集めるつもりはないんだけれどね
他の蛮族はどう考えてるのだろう

42 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/04/03(木) 16:23:17.07 ID:/JQQ8Kwd0
安直に2ちゃんねる避難所の一つと考えてる人間もたまに見かけるけど
蔑視語使用の垣根の意識が低い人間をそのまま受入れるのは宜しくないと思う

最近は少ないけど、NGワードに引っかかった事に対し暴言を残して去って行く人間を見かける都度
もう少し自身の言論に責任を持つことと、あと最低限のTPOを弁える程度の能力は養ってから来て欲しいと思ったりはする

43 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/04/03(木) 16:58:19.18 ID:e1iOxxWzs
そこでまったり速報ですよ

2ch.netが使用不能に陥るなど万が一の場合の避難所としてまったり速報を宣伝

万が一が起こった時にまったり集まる

まったりの雰囲気が合わない人をこっちに誘導

44 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2014/04/03(木) 18:34:17.82 ID:4OdL0S1W0
それはそれで良心が痛むな

45 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2014/04/03(木) 18:59:37.18 ID:WMfxEjEpO
日曜日が楽しみだな

46 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2014/04/03(木) 19:19:24.03 ID:5FKCA1whs
蛮族は直接的な2ch文化の継承者ではないからね
2chから移ろうとする人が目を向けてくれるのはありがたいことだが

47 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/04/03(木) 19:30:00.97 ID:GNiUJFfes
ネットユーザーが自分から壁を作って行くなんてことがあっていいのか
ましてblogbanで

48 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2014/04/03(木) 19:33:18.43 ID:gDMoq2iO0
個人的には欲する人が自然と流れ着く秘境のような存在でありたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/04/03(木) 19:35:48.47 ID:pf5xP5Qk0
ここは2ちゃんじゃないと弁えた人の移民はウェルカムじゃね?

50 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2014/04/03(木) 19:59:45.04 ID:7PYmiiB0s
2ちゃん疲れしていて匿名発言のメリットデメリットと
責任を認識できる人だけ来て欲しい、
というよりこういうことを意識して発言できるようになるような
システムや文化風土を構築していきたいなあ
大量過ぎる移住にはたぶん誰も対応できないと思う

51 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/04/03(木) 22:15:45.97 ID:PWsm6FQE0
人が集まればモラルハザードが起こるからジレンマだろうな
議論の成熟を考えるなら多少の対立争いが起きなけりゃな
人が増えるなら少しは荒れてもいいと思うよ

52 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/04/03(木) 22:19:00.56 ID:5FKCA1whs
>>51
きちんとした議論になってるなら歓迎だけど
特に政治的なスレの場合、それ以前のレッテルを貼りとコピペの応酬になったりするからな
蛮族の個人攻撃を禁じた規約はそれを防ぐ意味ではかなりいいよね

53 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/04/04(金) 07:30:50.14 ID:TOi+am+D0
昔の嫌儲はここの10倍くらいの規模があったけど
そんなに荒れてる感じはなかったなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/04/04(金) 10:44:53.78 ID:A68H0MoO0
924スレでJimが反論してた
さてさてどうなるやら

55 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/04/04(金) 11:16:27.51 ID:Z9+RUU9Fs
JIMは規制しないからいいとか言われてるけど俺は規制されっぱなしで全然書けない
浪人とかいうの出してきたけどお試し●ってまだ使えるのかな

56 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/04/04(金) 18:57:09.23 ID:ohIW8Atis
>>55
改めて解除申請しとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/04/04(金) 19:44:58.32 ID:JsFe1Gv60
>>55
JIMだからって普通に書き込んでれば規制なんてされないだろ
お前は何をやったんだ?

58 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/04/04(金) 19:47:16.81 ID:isiRuWN80
wimax回線のniftyだけど、極稀に公開Proxy判定でレスできない時がある
電源の入れなおしでIP変えると回避できたりする
なのでその辺だったりするのかな?

59 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2014/04/04(金) 19:57:10.98 ID:Kbb1N9/60
>>55
今規制されてるのってスマホくらいじゃね?

60 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/04/04(金) 23:57:16.37 ID:Hvolihu+0
言われて今試したらちょうど解除されてた模様、ちな芋場
スマホで書けないのも不便だよ

61 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/04/05(土) 00:56:21.84 ID:lJQBXfEes
auも半永久的な規制だな

62 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/04/05(土) 13:03:16.72 ID:TTP9Si+B0
どうなるか楽しみだ

63 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/04/05(土) 17:40:31.15 ID:xG9k3smC0
スマホは規制続けると言ってたような
スマホ勢を蛮族に取り込むチャンスやで

64 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/04/05(土) 17:54:01.29 ID:VEtohWcWs
明日から戦争が始まるのか
嫌儲民は統一されたキャンプ地とか用意してなさそうだけど荒らし合戦になったらどうすんだろ

65 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/04/05(土) 17:55:57.70 ID:Wjxlf+KL0
専ブラのスレでは住人の2ちゃんねるへの囲い込みというか、アプリが対応しないように必死な人間も見受けられるから
少しでも外部板対応について話題にしようものなら変な空気が生まれる

2ちゃんねるを捨てろとは言わないが、2ちゃんねる内部に本スレを持たない方が健全なアプリになりそうな気がした
もしかしたら現運営が言ってる公認専ブラ以外での接続をさせないようにするという案に参加できなくなるのかもしれないけど

66 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/04/05(土) 19:55:46.92 ID:dF/Lp7DM0
ちなみにここに嫌儲避難所スレ立てたらおこられるん?
ニュースソースがあればおk?

67 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/04/05(土) 20:01:57.79 ID:iJQCgBon0
確か前あったよね

68 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/04/05(土) 20:23:35.04 ID:Wjxlf+KL0
雑談系な意味合いで使う避難所ならイマジゲンに立てた方がいいんじゃないかなとは思ったり
ソースの制約も要らないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/04/05(土) 20:26:05.47 ID:aNXWtlgW0
ここでいいと思うけどね
たかしはどう思ってるんだろ

70 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2014/04/05(土) 20:30:19.18 ID:VEtohWcWs
本来なら避難所板を推奨すべきなんだがさっき覗こうとしたら鯖落ちてるっぽい
あそこの鯖不安定すぎるわ
避難所板以外なら俺もイマジゲンがいいと思う

71 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/04/05(土) 21:06:27.51 ID:QltX1e+wO
明日か・・・

72 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/04/05(土) 21:53:58.67 ID:nCcgFK1Vs
>>69
ここのケンモウ避難所失くして雑談スレに統一したのはたかしの意向だからな
各地で2chウオッチスレみたいなのは立ってしまってるが
避難所ならやはりイマジゲンの方がいいと思う

73 :たかし ◆negao1g5.k:2014/04/06(日) 02:30:33.45 ID:EZj2HwS/1
住み分け大事

74 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/04/06(日) 09:19:18.09 ID:euHp95lJ0
まだか

75 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/04/06(日) 09:26:25.72 ID:CT63xi3Ws
>>66
はい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/04/06(日) 10:30:23.17 ID:avP4yA2v0
たかし久しぶりに見た

77 :66:2014/04/06(日) 10:34:01.00 ID:3RzKK2SX0
>>75
1行目に対するはいなのか2行目に対するはいなのかわからんが
>>73で管理人に注意されてるからなんかあったらイマジゲンにスレ立てますわ
お邪魔しました

78 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2014/04/06(日) 18:59:27.06 ID:+JzYvbnvO
【和製金盾?】JAVサイトがいきなり閉鎖しまくっててワロタって誰かが言ってるのを聞いた
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1396725391/
いきなりこんなスレ立ててる奴がいるってことはsc連中が荒らしにくるってことだな

79 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/04/06(日) 19:22:27.73 ID:JrUlJlyFs
新2chってどうなのかなって覗きにいったたいきなりIDとパス認証を求められてワロタ

80 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/04/06(日) 19:41:50.17 ID:PeJheaAC0
>>78
こんなスレと荒らしがやってくることの関連性をもっとkwsk

81 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/04/06(日) 21:29:30.73 ID:Cdyoy5840
西村についていく奴はほとんどいないだろうな
ネット上の反発はすごいものがある
ボランティアを脅迫したのはまずかったな

82 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2014/04/06(日) 21:35:54.51 ID:euHp95lJ0
共倒れが理想だが、どうなるかな

83 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/04/06(日) 21:46:57.09 ID:TIA4M1Ds0
共倒れは本家に外部から抗いようがない大きい力が働かないと無理だろうな
今のところJimは目立ったヘマしてないし板の要望反映してるから住民からは信頼されてると思うし
あくまでも今のところは
だけど

84 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/04/06(日) 21:50:02.75 ID:CT63xi3Ws
失点がないところが勝つ
あまりにも元の運営が酷すぎたから巻き返しは無理

85 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/04/06(日) 21:52:55.72 ID:Cdyoy5840
ネットはなんだかんだいってかっちりとした現実社会に対しての
カウンターカルチャーの気分が多分にあると思う 若者メインのだ
西村がある程度支持されてきたのもそういう文脈で考えることができる
だが今回の件で西村はあっちサイドの人間であることが明白になったわけで
つまり金と利権に執着するよくある人間であるということになった

86 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/04/06(日) 22:15:12.01 ID:rNnmCa+E0
俺は言論の自由という思想があるのだろうと思っていた
だからひろゆきを支持していた部分もある
今回の件で金やビジネスが最重要なんだなって確信したのでscに行くことはないだろう

87 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/04/06(日) 22:16:19.78 ID:CT63xi3Ws
思い込んでた人が多いせいか反発でかいよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2014/04/06(日) 22:20:10.98 ID:WEVm2GiKs
おーぷんといいscといいなんで2chの丸コピなんだろ

89 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2014/04/06(日) 22:24:36.17 ID:CT63xi3Ws
便所の落書きが実際には金になるからだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/04/06(日) 23:00:17.81 ID:JrUlJlyFs
>>86
そういう演出をしてただけで
あめぞう乗っ取りの頃からひろゆきはずっとダーティーな存在だったんだよな
今頃になってようやく利権構造の全貌が見えて叩かれるようになってきた
運営にスケープゴートにされて2chねらーの憎悪を一身に浴びてボロボロに使い捨てられた狐は同情に値するし
最初から金がいると言って、目に見える形で収益構造を作ろうとしてるJimはまだひろゆきに比べれば誠実だと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2014/04/07(月) 00:00:23.28 ID:xoaB+nlG2
>>78
リンク先のスレないぞ

92 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2014/04/11(金) 14:16:14.34 ID:yv4SfOb20
消されたんだろ

19KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス