このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ニジマスで「サケ弁当」OK 消費者庁が表示基準
1 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2014/03/28(金) 15:02:14.96 ID:qHOMNP6e0
ニジマスで「サケ弁当」OK 消費者庁が表示基準
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27078_Y4A320C1CR0000/
42 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです
:2014/03/30(日) 16:35:57.23 ID:R1HYTBXT0
反対に鮮魚じゃない魚ってどういうレベルの魚なんだろう
腐りかけの魚に鮮魚表示したら偽装だ、ドヤッてことなんだろうか
こんな官庁あえて新設する必要はなかったと思うよ
43 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2014/03/30(日) 22:47:52.98 ID:RQUx5F7es
>>42
憶測だけど生食できない物では?
加熱用のタコやホタテ、スモークサーモン等かと
44 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です
:2014/03/31(月) 00:24:35.26 ID:AUZYlzja0
それだと寄生虫が死んでる冷凍魚は生食出来るから困ってしまうな
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/03/31(月) 02:29:18.50 ID:EpnIvGe9s
不審死しやすい職場ってやーね
46 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです
:2014/03/31(月) 10:02:52.20 ID:PVBjAM4bs
水揚げされたばかりの新鮮なタコ貝類を鮮魚と称すると
やっと消費者庁はそれは鮮魚ではないと動きだすわけか
ほんと分けわかんない役所だね
47 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2014/03/31(月) 10:31:53.36 ID:okToertMs
wikiったら新鮮で生のまま食べられる魚介類のことらしい
干物や加熱調理したものは対象外
冷凍したものも厳密には対象外
48 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/31(月) 11:33:10.79 ID:LahJNmYI0
「きみたちバカだからこう書かないと買わないでしょ?」って感覚が大きなお世話ってかんじ
49 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2014/03/31(月) 12:57:20.32 ID:Uwzw1cR10
バカにスンナo(`ぶ´*)oプンスカプンスカ!!
50 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2014/03/31(月) 20:02:59.11 ID:XUSDeVZns
官僚は頭が良いんです!
51 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/31(月) 20:06:38.42 ID:YZwzXJx3s
>>50
データを偽装しまくりって意味では頭いいんだろうね
というか鮮魚うんぬんでこんだけスレ伸ばすなら
震災以降なんでも国産表記になってる問題も騒ぐべきだとは思う
52 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/03/31(月) 21:33:31.67 ID:QY+kMfoT0
トラウトサーモンことスチールヘッドことドナルドソンことニジマス
53 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/04/01(火) 12:04:01.79 ID:nEh0ejJY0
鮭が食いたくなってきたぞ
12KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス