このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ニワトリは太平洋を渡り切らなかった?
1 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/03/24(月) 17:02:52.99 ID:w9xnv6Mb0
ニワトリは太平洋を渡り切らなかった?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140324001&source=rss
6 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2014/03/24(月) 19:05:01.76 ID:HeTup5ME0
野生化せんでも外飼いしてると屋根くらいの高さなら飛び上がるようになるよ
7 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2014/03/24(月) 19:06:24.58 ID:ZTWn491zs
>>6
ふむ…もともと飛べるのを人間が飛ばせないんだな
8 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/03/24(月) 20:20:57.94 ID:y/8lcsuSs
太るからかな
9 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2014/03/24(月) 21:34:56.19 ID:zknOHA6/0
>>6
小学校の飼育小屋エリアが小屋+柵でニワトリとウサギが自由に闊歩できるつくりだったんだが
世話しに入ったらニワトリがジャンプと羽ばたきで柵越えたから「こいつら微妙に飛べるのかよ!?」ってかなりビックリした
足も早いし捕まえるのすごく苦労した…
10 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです
:2014/03/24(月) 23:23:05.07 ID:fhqxKLbW0
普通の鳥とは比べ物にならないけど、微妙に空気を捉えているよな
飛ぶのが下手くそな分足は速いね
性格は凶暴
11 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です
:2014/03/24(月) 23:43:55.27 ID:TEAM9lVd0
下手くそな奴だけを増やしてきた結果だからね
畜産はどれもそんなもん
12 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/03/25(火) 02:52:36.71 ID:uHXl3Fmms
>>11
人間が扱いやすいってことだな
家畜化すると能力が衰えてしまうってこともあるだろうけど
ミンクとか家畜化したら毛皮がダメになっちゃったとか言うし
13 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/03/25(火) 11:37:41.55 ID:Pu5DH4LS0
田舎の叔父がキュッと〆ててワロタ
14 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/03/25(火) 19:40:33.96 ID:ryzk4T9+s
野生のニワトリに木の上から襲いかかられた思い出(;´ぶ`)
15 :
番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです
:2014/03/26(水) 12:07:05.10 ID:EcSB1t0S0
本気出した鶏は脅威
16 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです
:2014/03/26(水) 14:25:45.57 ID:bodmuOIQs
ゼルダでも鶏は強敵だもんな
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス