このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
公立高一般入試、北方領土に関する問題を必ず出題―北海道
1 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2014/03/06(木) 06:41:09.54 ID:nAf13hVt0
最も広い島は?…択捉島! 北方領土は必ず出題 北海道内の公立高入試
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/525239.html
6 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2014/03/06(木) 13:02:41.89 ID:TxcZp2OM0
「日本固有の領土」 これがいまひとつよくわからない
領土なんてとったり取られたりするものだ なにが「固有」なのか
北方領土はまさにそういう取ったり取られたりという歴史だと思うんだが
7 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2014/03/06(木) 13:07:17.87 ID:YfvUibMz0
択捉島の北端に間宮林蔵が建てたという大日本択捉の碑は残っているのだろうか
8 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/03/06(木) 13:28:33.23 ID:u2CRvimn0
>>2
北方領土も明らかな日本領だよ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2014/03/06(木) 13:56:44.92 ID:KHSdEKZu0
>>8
こんだけ長い間実効支配されてたら裁判に負けそう
日本ができることは裁判やるの拒否りつつプーチンの顔色伺いながら返還を求める
ただ四島全部はもう無理だろ
10 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/03/06(木) 16:34:34.86 ID:Syylp9YLs
>>6
もうそういう時代は終わったってことだろ
だから平和に決められた国境線使いましょうって話になる
千島列島要求してもいいくらい
11 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです
:2014/03/06(木) 17:09:53.53 ID:Q8hfYxdC0
必ず出題なんて言われたら必ず勉強するわな
教科書に記載なんかより効果的
12 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/03/06(木) 19:49:50.01 ID:FpAbFlmqO
外務省: 北方領土問題の経緯(領土問題の発生まで)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html
13 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です
:2014/03/06(木) 22:29:32.06 ID:lHjtBzxls
>>6
国と国との約束に条約というものがあります
日本はロシアと千島樺太交換条約を結んだから本来の国境線はそこで決まっている
今のロシアも国際法的にはその条約を継承してるから(サンフランシスコ平和条約に当時のソ連は参加してない)本来の国境線は千島列島まで日本なんだよな
これは実効支配とはまた別の話だからね
14 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です
:2014/03/07(金) 02:28:41.14 ID:iGfCk3wb0
いつまでも未練たらしいのはみっともない
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2014/03/07(金) 08:28:40.06 ID:f1RCYa/E0
北海道まで侵攻するつもりだったみたいだからな
16 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/03/07(金) 20:55:43.17 ID:b/BVvHc3s
>>15
アメリカの進駐が間に合わなければ北海道の上半分ぐらいやられてたかも
ロシアは広大な領土を持ってるように見えて不凍港が少ないから
クリミアや千島列島にも執着するんだよな
17 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです
:2014/03/07(金) 21:41:44.97 ID:3lJsFHdS0
大金を支払うか もしくは大量の血と人命であがなうかだ
18 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/03/08(土) 19:31:53.45 ID:KTQa/H7As
千島にロシアの基地があったと思うけど、あれがどうにか出来ないと返還の話はないと思う
19 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2014/03/08(土) 19:48:52.03 ID:9gkU5hy50
>>6
同じこと考える人いるんだな
ググったら出てきた
http://q.hatena.ne.jp/1249657839
4KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス