このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

記録的大雪 「危機的状況」いち早く伝えたツイッター

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2014/02/21(金) 12:09:32.28 ID:GtOAZpt60
記録的大雪 「危機的状況」いち早く伝えたツイッター
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140221/trd14022111010012-n1.htm

2 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2014/02/21(金) 13:22:39.18 ID:q8nWs2370
>ネットの力を改めて見せつけた。

( ´,_ゝ`)プッ

3 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/02/21(金) 13:25:14.28 ID:Tfpr6xYes
一方政府の災害情報Twitterは3日目まで応答なしだった

4 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/02/21(金) 17:32:19.39 ID:z5Mn86nE0
速さでは勝てんと思うじゃろ?
だがデマが混じり出すと情報数の多い2ちゃんの方が正確なのだ

5 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2014/02/21(金) 17:40:19.67 ID:i7teITCms
>>4
掲示板には批判精神があるからな
ツイッターだとRTを何も考えずにする
掲示板だと不確かな情報を吹聴して後で間違いだったら恥ずかしいって抑制が働くから
情報を精査しようとする指摘も加わる

6 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/02/21(金) 17:42:23.93 ID:Tfpr6xYes
>>4
いや2chもアフィが幅を利かせたり一部の板で言論統制はじめてからはウンコだろ
ていうかデマの発信源が2chだったりするし

7 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/02/21(金) 17:51:48.25 ID:z5Mn86nE0
>>6
少なくとも地震ではまだ掲示板の方が断続的に情報が手に入ってる
デマの訂正も確実に行われてる
ツイッターではデマの訂正情報はなかなかまわってこない

8 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/02/21(金) 18:03:00.73 ID:1edHxFI40
みなさんニュー速発祥のデマに気をつけて下さい!

9 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2014/02/21(金) 18:23:37.70 ID:4ndN8ePs0
確かにtwitterでは全体が見渡せないからデマを防ぎにくいな

10 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2014/02/21(金) 18:41:13.40 ID:nRu8HSqx0
ブログバンの弱いところは速報性が無いところだよな
速報性の良い部分をデマがあるからってだけでそぎ落としてしまった

11 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/02/21(金) 18:53:44.20 ID:4ndN8ePs0
速報性が劣るのは単に人が少ないからじゃね?

12 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2014/02/21(金) 18:57:09.12 ID:Lsvaoy750
速報性を出すのに例外的にテレビのテロップやTwitterの公式アカウントでのツイートが認められてる
何よりソースの後付という奥義もある
実は速報性を削ぐようなルールはないんだよね

13 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2014/02/21(金) 19:11:54.57 ID:i7teITCms
⚫️騒動事件ほどの例外なら2chソースでも通ったぐらいだし特に速報の妨げになるルールはないと思う
もちろんちゃんとしたソース後付けは必要だが

14 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2014/02/21(金) 19:19:42.50 ID:7EBqVaGj0
>>11
それしかないわな

15 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/02/21(金) 19:34:25.92 ID:z5Mn86nE0
>>11
速報性は情報量すなわち書き込む人数に依存する

16 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/02/21(金) 20:20:29.26 ID:78N5w2Nz0
ソースが無いと例えば自分がその地域に住んでて伝えようとしてもここはそれでスレ立てNGなんだよね

17 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/02/21(金) 20:25:34.67 ID:Lsvaoy750
>>16
後付でいいから特に問題ない
小さい事件だったら記事にならないなんてこともあるだろうけど

18 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2014/02/21(金) 20:53:01.50 ID:iz2YjrFss
この板にこだわる必要はないしイマジゲンでスレ立てたりとか、それか雑談スレに投下するとか
やりようはいくらでもある

19 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/02/21(金) 20:57:30.89 ID:pKy24hj/s
>>16
まあそれはNGだな
近所で小さな交通事故がありましたってスレ立てらられても困るから基本はソース主義
後付けが認められるのはこれ絶対にあとで報道になるって明らかにわかる事件だからだし

20 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/02/21(金) 21:00:17.34 ID:9WVeNYoy0
後で報道されるだろうと思えば立てたら良い
後から検証すれば間違いかどうかは判る
それまではソース無し未確定の状態と思えば良い

21 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁しです:2014/02/22(土) 09:00:34.00 ID:goLNe8+rs
>>5
批判精神とはまたいい言葉だな

22 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/02/22(土) 09:09:40.45 ID:goLNe8+rs
>速報性
議論板にもスレ立ってるけど
LRでは公式ツイッターやTVテロップ、2chソースなどを
ソースとして認めてはいないが禁止もしていない

LRに明記してほしい

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス