このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

科学と宗教、協調への道 米調査

1 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/02/17(月) 15:14:43.03 ID:lKUNVq7i0
科学と宗教、協調への道 米調査
http://www.afpbb.com/articles/-/3008660

7 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/02/18(火) 11:31:09.89 ID:fa2V2KQb0
>>5
日本人の考え方は柔軟性を通り越して無節操だからな
そのうちロボットが生活に密着するようになれば
廃棄されたロボットを供養するロボット神社ができるに違いない
そしてそれに何の疑問も感じないのが日本人

8 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/02/18(火) 11:53:19.23 ID:KMB72XDms
>>7
ロボット神社は九十九神信仰の一種と考えればさほどブレてないかもね
日本人の宗教観は神道の考え方が根底にある気がする
それプラス仏教って感じで

9 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2014/02/18(火) 13:22:05.37 ID:fa2V2KQb0
>>8
なんでもかんでも取り入れる日本の宗教観も柔らかすぎると思うが
ボクの愛犬も天に召されますかって聞いたC・W・ニコルに
「魂がない犬ごときは天には召される資格はない!」って罵倒して殴ったプロテスタントの牧師みたいに柔軟性がないのも困るよな

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/02/18(火) 20:32:37.17 ID:TP097lXWs
>>7
すでに裁縫の針を供養する習慣があるよ

11 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/02/19(水) 06:01:01.04 ID:9kfxmuX+0
科学と宗教は共存できると思います!>(^ ^) (ID論で…)

12 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/02/19(水) 06:47:24.00 ID:kJmnHUGm0
八百万の神だから…

13 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/02/19(水) 12:35:39.89 ID:leUxZH3Zs
>>11
ID論って似非科学だよな
宗教と科学の共存と似て真逆のもの
精神が肉体を同一視することでエゴの苦しみが生まれる
共存を目指すなら住み分けるべきなんだと思う

14 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/02/19(水) 22:09:14.37 ID:AODNh6iF0
我々は知らない、知ることはないだろう

15 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2014/02/19(水) 23:16:47.00 ID:4vT0rWY+s
スパゲティモンスターがアップを始めました

16 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/02/19(水) 23:48:55.59 ID:oRVdMQUBs
スパゲッティモンスターは空を飛ばない

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス